ユースケース別
シトリックスは、Desktop as a Service(DaaS)およびVDIソリューションを通じて、世界中のあらゆるクラウドやデータセンター経由でアプリケーションとデスクトップを迅速かつセキュアに配信するための最大限の柔軟性をIT部門に提供します。各種のCitrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsのエディションが持つ機能を比較した上で、お客様のビジネスに最適なエディションを決定します。
* 機能などの最新情報(マトリクス)は日本版に反映されるのに時差が生じることがあるため、下記英語のページも併せてご確認ください。
www.citrix.com/products/citrix-virtual-apps-and-desktops/feature-matrix.html
Citrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsの最新およびリリース予定のテクノロジーや機能に関して、常に最新の情報を確保できます。
Citrix DaaSは、効率化されたクラウド管理とターンキー型のパブリッククラウドデリバリーによりIT部門のエンパワーメントを実現し、オンプレミスのリソースを組み込むための柔軟性を提供します。また、迅速なプロビジョニング、合理化されたクラウド管理、包括的なハイブリッドワークソリューションを通じて、高性能のワークロードをシームレスに提供します。Citrix DaaSの各クラウドエディションで利用可能な機能については、下記のセクションを参照してください。
以前のCitrix Virtual Apps and Desktops Serviceの各バージョンについては、このマトリクスを参照してください。
その他の地理的な考慮事項については、当社の製品ドキュメントをご覧ください。
製品コンポーネント | Citrix Daas Advanced (旧称Citrix Virtual Apps Advanced Service) |
Citrix DaaS Advanced Plus (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced Service) |
Citrix DaaS Premium (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Premium Service) |
Citrix DaaS Premium Plus |
WindowsおよびLinuxアプリケーションの配信 Windows、Mac、Linux、iOS、Android、Webブラウザを含むあらゆるタイプのデバイスで、WindowsおよびLinuxアプリケーションへのセキュアアクセスを可能にし、あらゆる場所からのオンデマンドアクセスを実現します。マルチセッションのオペレーティングシステム上で、そして必要に応じてシングルセッションのオペレーティングシステム上でアプリケーションをホスティングします。 * Citrix DaaS Advancedでは、VMホステッドアプリケーションインスタンスの実行はサポートされていません。 |
||||
マルチセッションWindowsおよびLinuxデスクトップの配信 パブリッククラウドやオンプレミス内にあるWindows/Linuxから、マルチユーザー型の仮想デスクトップを配信します。これには、Azure専用のWindows 11/10 Enterpriseマルチセッションが含まれています。 |
||||
シングルセッションWindowsクライアントOSデスクトップの配信 デスクトップ用オペレーティングシステム(Windows 11/10など)は、データセンター内でホスティングされ、オンデマンドでユーザーへと配信されます。これらのデスクトップは、共通のベースイメージを通じてプール化された方式で提供される場合もあれば、高度なユーザーのニーズを満たすために、パーソナライズが可能なユーザー専用の方式で提供される場合もあります。 |
||||
シングルセッションLinuxデスクトップの配信 一般的なディストリビューションのLinuxデスクトップは、クラウドから配信されるか、データセンターでホスティングされることで、オンデマンドでユーザーにセキュアに配信されます。 |
||||
ドメイン非参加 Active Directoryを必要としないVDAアクセスは、マネージド型のActive Directoryを利用してユーザーを認証します。これはCitrix Managed Azure Capacityを利用することで実現されます。 |
||||
リモートPCアクセス SSL VPNなしで、あるいはデスクトップをデータセンターに移行する必要なしで、HDX環境をフルに活用しつつ、物理PCやラップトップへのセキュアなリモートアクセスを提供します。Wake-on-LANのサポートにより、ユーザーは使用していないときにPCの電源をオフにしてエネルギーコストを節約できるほか、アイコンをクリックすると自動的に電源をオンにしてセッションを開始できます。 |
製品コンポーネント | Citrix Daas Advanced (旧称Citrix Virtual Apps Advanced Service) |
Citrix DaaS Advanced Plus (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced Service) |
Citrix DaaS Premium (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Premium Service) |
Citrix DaaS Premium Plus |
ハイブリッドマルチクラウド機能 Azure、Amazon Web Services、Google Cloud、VMware vSphere、Nutanix Acropolis、Microsoft Hyper-VおよびSCVMM、Citrix Hypervisorなど、必要に応じて複数のパブリッククラウドやプライベートクラウドからワークロードを導入できます。これらはすべて、1つの統合管理コンソールから実行できます。 |
||||
Microsoft Azure 包括的なプロビジョニングと電源管理により、Microsoft Azure VMインスタンスをシームレスに提供します。Azure内で新しい環境を簡単に導入し、Citrixとの共同DaaS機能を活用します。 |
||||
Citrix Managed Azure Capacity *別途購入オプション Citrix Managed Azureは、アプリケーションとデスクトップのワークロードのホスティングを効率化し、クラウドデスクトップを活用したオンデマンドのスケーリングを容易化するほか、従量制の課金を実現します。 |
||||
Google Cloud Google Cloud VMインスタンスのシームレスな管理を提供します。管理者が完全なイメージ管理と電源管理制御を行えるようにします。 |
||||
Amazon Web Services(AWS) AWS VMインスタンスのシームレスな管理を提供します。フルプロビジョニングおよび電源管理機能により、Citrix管理コンソールを通じてAWSワークロードの導入と管理を行います。 |
||||
VMware Cloud on AWS Citrix DaaSをVMware Cloud on AWS上で実行することで、オンプレミスのVMware vSphere環境と同じ管理ツールとデスクトップイメージを使用できます。また、お使いのデータセンターとAWSクラウド間の運用を合理化します。 |
||||
Azure VMware Solution Citrix DaaS上でのAzure VMware Solution(AVS)の直接サポートにより、AVSを介してAzureで実行されているCitrixワークロードの導入、管理、監視が可能になります。 |
||||
Google Cloud VMwareエンジン オンプレミスのVMwareベースのCitrix VDAワークロードをGoogle Cloudに移行または拡張し、アプリケーションをリファクタリングすることなく、Citrix Virtual Apps and Desktopsのコア環境をCitrix DaaSに移行または拡張できます。既存のVMware投資の価値を引き続き活用しながら、スケーラビリティとアジリティの向上によるメリットを享受できます。 |
||||
Nutanix Clusters on AWS Nutanixは、ハイブリッドクラウドの導入によってシトリックスのワークロードを実行できるようにします。NutanixとCitrixのテクノロジーにより、1つの管理プレーンの下でシトリックスの仮想デスクトップをAWSに拡張できます。 |
||||
Citrix Hypervisor Citrix Hypervisorソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。Citrix Hypervisor vGPU共有は、3Dアプリケーションを仮想化する際に、可能な限り最良のグラフィックスエクスペリエンスを提供します。 詳細については、Citrix Hypervisorマトリクスをご覧ください。 |
||||
Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager(SCVMM) 既存のHyper-Vソリューションとの容易な統合により、電源管理とマシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||
VMware vSphere 既存のvSphereソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||
Nutanix Acropolis Citrix Studio内での統合は、導入をシンプル化し、インフラストラクチャのコストを削減する、ターンキー型のハイパーコンバージドインフラストラクチャソリューションを提供します。 |
製品コンポーネント | Citrix Daas Advanced (旧称Citrix Virtual Apps Advanced Service) |
Citrix DaaS Advanced Plus (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced Service) |
Citrix DaaS Premium (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Premium Service) |
Citrix DaaS Premium Plus |
あらゆるデバイスからのアクセス 従業員が自分のワークスタイルに合ったデバイスを選択できるようにします。Citrix Workspaceアプリは、デスクトップ、ラップトップ、タブレット、スマートフォンなどの幅広い機種の一般的なブラウザ上で、HTML5を介してネイティブに動作するため、IT部門の負担を増やすことなくデバイスの投資保護を実現できます。 |
||||
Citrix HDXテクノロジー あらゆるネットワーク上のあらゆるデバイスで、優れた高品位のユーザーエクスペリエンスを提供します。Citrix HDXを使用すると、マルチメディア、リアルタイムの音声とビデオのコラボレーション、USB周辺機器(スマートカードや描画/署名タブレットなど)、および3Dグラフィクスを使用する場合でも、ローカルPCに匹敵する仮想エクスペリエンスを実現できます。 |
||||
HDX 3D Pro HDX 3D Proは、Citrix DaaSを通じて、プロフェッショナル向けの3Dグラフィックスアプリケーションの配信を可能にする特別なテクノロジーのセットです。HDX 3D Proは、任意のハイパーバイザー、クラウド、デバイス、GPUで動作するため、可能な限り最良のエクスペリエンスと柔軟な選択をユーザーに提供できます。 |
||||
Citrix Digital Workspace Experience 包括的なクラウドベースのデジタルワークスペースサービスであり、各従業員の特定のロールに関連した情報、アプリケーション、コンテンツへのセキュアアクセスを、あらゆるデバイスを通じて提供できます。このサービスには、最新のCitrix Workspaceユーザーインターフェイスを介してアクセスできます。 |
||||
Citrix StoreFront 顧客が管理するホステッド型の企業アップストアであり、Citrix DaaSとCitrix Virtual Apps and Desktopsの両方を通じてリソースを集約し、すべてのデバイスから1つのポータルを介してWindows/Linuxアプリケーション、デスクトップ、および内部Webアプリケーションへのセルフサービスアクセスを提供します。 |
||||
Microsoft Teamsの最適化 仮想化環境内で、Microsoft Teamsの持つ音声、ビデオ、テレフォニー機能の配信を最適化します。Citrix DaaSは、マルチメディア機能をクライアントへとリダイレクトすることでサーバーのスケーラビリティを最大化することにより、高性能のユーザーエクスペリエンスを実現します。 |
||||
Workspace Environment Management ユーザーエクスペリエンスの最適化、ユーザーログインの高速化、ユーザー環境の管理しやすさの向上、サーバースケーラビリティの改善によるコスト削減を通じて、お使いのCitrix DaaS環境の価値を拡大します。 |
||||
サービスの継続 接続プロセスに関与するコンポーネントの利用可能性への依存を一掃するか、または最小化できます。ユーザーは、クラウドサービスの稼働状態にかかわらず、仮想アプリケーションとデスクトップを起動できるようになります。この機能は、ドメイン参加ワークロードでのみサポートされており、オンプレミスのStoreFrontではサポートされません。 |
||||
Citrix App Personalization 独自のアプリケーション名と共同ブランド化されたアプリケーションアイコンでCitrixクライアントアプリケーションをカスタマイズし、エンドツーエンドのパーソナライズされたユーザーエクスペリエンスを提供します。 |
||||
Global App Configuration Service 一元管理されるサービスを通じて、Citrix WorkspaceサービスのURLとCitrix Workspace Appの設定をシームレスに配信します。 |
製品コンポーネント | Citrix Daas Advanced (旧称Citrix Virtual Apps Advanced Service) |
Citrix DaaS Advanced Plus (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced Service) |
Citrix DaaS Premium (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Premium Service) |
Citrix DaaS Premium Plus |
Citrix Studio リソースのプロビジョニングと管理、ポリシーの作成と割り当て、およびその他の構成タスクを実行するためのWebベースの管理コンソールです。 |
||||
Quick Deploy クラウド経由でアプリケーションとデスクトップのワークロードの迅速なプロビジョニングと割り当てを可能にする、ターンキー型のDaaSウィザードです。 |
||||
カスタム権限委譲 特定の管理タスクを個々のユーザーまたはグループ(ヘルプデスクスタッフやサポートチームなど)に割り当てます。大規模なIT部門が、コンプライアンスおよび制御のための管理機能の範囲と役割を分離できるようにします。 |
||||
構成のロギング 配備環境を構成するために行われた管理上の変更を、誰がいつ行ったかに基づいて追跡します。これにより、トラブルシューティングの簡素化と迅速化が可能になるほか、監査コンプライアンスを保証できます。 |
||||
Machine Creation Services(MCS) Citrix Studioコンソール経由でのイメージ管理とプロビジョニングの制御により、管理を簡素化します。特に、パブリッククラウドまたはハイブリッドクラウドの導入に役立ちます。パブリッククラウドおよびハイパーバイザーのAPIと直接統合することで、管理を合理化します。 |
||||
Provisioning Services イメージの包括的な一元管理を実現し、仮想および物理ターゲットデバイスの両方に対するWindowsおよびLinuxワークロードのネットワークベースのイメージストリーミングを可能にします。コンポーネントは、必要に応じてパブリッククラウド内またはオンプレミスに導入できます。詳細については、最新のシトリックスの製品ドキュメントをご覧ください。 *Citrix DaaS Advancedの場合、Provisioning servicesは、シングルテナント型のデスクトップオペレーティングシステム上で実行されているVMホステッドアプリケーションのインスタンスでのみ利用できます。 |
||||
Autoscale/電源管理 マシンの電源管理をプロアクティブに行うための一貫した高性能ソリューションを提供します。これは、コストとユーザーエクスペリエンスのバランスを取ることを目的としています。 |
||||
仮想マシン(VM)の一時停止と再開 IT管理者は、仮想マシンインスタンスが使われていない場合にはそれを自動的に一時停止し、必要な場合にのみ同インスタンスを自動的に再開するようCitrix DaaSを設定できます。これにより、メモリ、デバイスの状態、アプリケーションの状態を保持しつつ、パブリッククラウドインスタンスのコストを削減できます。 *現在、Google Cloudワークロードでのみサポートされています |
||||
Fast Image Builder 使いやすいテンプレートを通じて、ゴールデンイメージのカスタム構築が行えます。 *Quick Deploy経由のみ |
||||
シトリックスが用意したVDAイメージ ゴールデンイメージの構築に役立つイメージテンプレートです。詳細については、最新のシトリックスの製品ドキュメントをご覧ください。 *Quick Deploy経由のみ |
||||
Citrix ITSM Adapter for ServiceNow ITSM Adapterは、Citrix DaaSとServiceNowの間における単一統合点を提供します。これにより、設定要らずのワークフローを使用して仮想アプリケーションとデスクトップデリバリーのさまざまな側面を自動化することで、効率性、コンプライアンス、生産性を向上できます。 |
||||
Basic App Layering オペレーティングシステム、アプリケーション、およびユーザーごとのパーソナライズが可能な個別レイヤーを作成します。これらのレイヤーは実行時に結合され、最適なユーザーエクスペリエンスを提供します。階層型の配備環境は、コストおよび管理に関して大きなメリットを提供できると同時に、カスタマイズされたデスクトップエクスペリエンスをユーザーに提供できます。 |
||||
User Personalization Layer(UPL) セッション間でユーザーデータとローカルインストールされたアプリケーションを保存することにより、非永続的なマシンカタログの機能を拡張します。これを利用することで、IT部門は、非永続的なデスクトップにログインしているユーザーに永続的なエクスペリエンスを提供できるようになります。この機能はPersonal vDisk(PvD)を置き換えます。 |
||||
Citrix App LayeringのAdvanced Configuration Citrix App Layeringは、大規模環境での管理とマルチサイトのニーズに特化しているため、アプリケーション レイヤーを再パッケージ化することなく、複数のハイパーバイザー タイプ、クラウド、プロビジョニング メカニズム、ブローカタイプに対して同一のアプリケーションレイヤーを提供できます。OSレイヤー、プラットフォームレイヤー、アプリケーションレイヤー、ユーザーレイヤーが含まれており、画像のダイナミックなカスタマイズを可能にします。 *ユーザーレイヤーはマルチセッション環境ではサポートされていません |
||||
FSLogixとの統合 FSLogixのプロファイルとアプリケーションテクノロジーにアクセスします。なお、これはMicrosoftが提供するFSLogixの機能にアクセスするものです。 |
||||
ユニバーサルプリントサーバー 一元化されたユニバーサルプリントサービスによって、数百または数千に及ぶネットワークおよびローカルプリンタードライバーを管理する負担を軽減し、ローカル、モバイル、およびリモート接続での印刷パフォーマンスがさらに最適化されます。 |
||||
アプリケーションとデスクトップのプローブ システム全体またはサイト全体の状態をテストするための自動起動をスケジュールすることで、アプリケーションとデスクトップの状態をプロアクティブに監視します。 |
||||
VDAの復元 VDAのインストールまたはアップグレードに失敗すると、ソフトウェアは自動的にVDAをアップグレード前の状態に復元します。管理者は、情報ログを調査することで失敗の理由を究明し、問題を修復するために必要な変更が行えます。この結果、より重大で時間のかかる是正措置を取る必要なしに、VDAを安定して利用可能な状態に維持できるようになります。 |
||||
イメージポータビリティ 複数のリソースロケーション向けに最適化された1つのWindowsイメージを管理することで、移行ワークフローやハイブリッド環境における管理効率を高めます。 |
||||
VDAアップグレードサービス(Tech Preview版) マシンカタログタイプに応じて、VDAの最新バージョンへのアップグレードを自動化することで、VDAのアップグレードプロセスを効率化します。アップグレードはオンデマンドでスケジュールできます。手動アップグレードやVDAの再インストールは不要です。 |
製品コンポーネント | Citrix Daas Advanced (旧称Citrix Virtual Apps Advanced Service) |
Citrix DaaS Advanced Plus (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced Service) |
Citrix DaaS Premium (旧称Citrix Virtual Apps and Desktops Premium Service) |
Citrix DaaS Premium Plus |
アダプティブ認証(Tech Preview版) Citrix Workspaceにログインするための高度な認証機能であり、多要素認証、エンドポイント分析、条件付き/ポリシードリブン型の認証、ログオンページのカスタマイズ、仮想アプリケーションとデスクトップへのコンテキストに応じたアクセス、Citrix Secure Private Accessなどを含んでいます。 |
アドオン | アドオン | ||
Citrix Monitor 統合ビューを利用することで、ITヘルプデスク管理者は、仮想デスクトップとアプリケーションを使用している数千人のユーザーのモニタリング、トラブルシューティング、および支援を、1人のユーザーの場合と同じくらい簡単に行えるようになります。また、同じコンソールを使うことで、配信されたアプリケーションとデスクトップを使用しているユーザーを支援できます。 |
||||
Citrix Monitor Premium キャパシティの傾向に関する総合的なビューを提供するほか、カスタマイズされたレポートの作成、デスクトップやサーバーOSの使用状況の報告、SNMP統合を含むプロアクティブな通知とアラート発行などを行います。IT部門はこれらの機能を使用して、自社のデリバリーソリューションを完全に制御下に置くことで、最適なパフォーマンスと可用性を実現できます。最長で365日分のデータを保持することで、お使いの環境における過去の傾向をより深く把握できます。 |
||||
Citrix Analytics for Securityとの統合 Citrix Analytics for Securityは、ユーザーの行動を継続的に評価し、企業の機密情報を保護するための措置を適用します。ネットワーク、仮想化アプリケーション、デスクトップ、コンテンツコラボレーションツールを通じたデータの集約と関連付けにより、価値あるインサイトの生成や、ユーザーのセキュリティ脅威に対処するためのより焦点を絞ったアクションの生成が可能になります。 |
アドオン | アドオン | アドオン | |
Citrix Analytics for Performanceとの統合 Citrix Analytics for Performanceは、1つの使いやすいダッシュボードを提供し、ユーザーセッション全体で主要なパフォーマンス指標を追跡、集約、可視化します。また、同ソリューションは、個々のユーザーエクスペリエンスのスコア(IT部門がパフォーマンスの問題を切り分けて解決するために使用されるもの)を使用して、リアルタイムの実用的なインサイトを提供することで、優れた従業員エクスペリエンスを保証します。 |
アドオン | アドオン | アドオン | |
ICA Proxy Cloud Service IT部門がエンドユーザー向けに導入する仮想アプリケーションと仮想デスクトップへのセキュアでシンプルなアクセスを提供します。 *ユーザー/デバイスライセンスではユーザー1人あたり月1GBのデータを、同時接続ライセンスではユーザー1人あたり月2GBのデータを利用できます。 +ユーザー/デバイスライセンスではユーザー1人あたり月5GBのデータを、同時接続ライセンスではユーザー1人あたり月10GBのデータを利用できます。 |
||||
フェデレーション認証サービス(FAS) Citrix WorkspaceまたはStoreFrontでフェデレーテッドIDプロバイダーを利用する際に、Citrix DaaSへのシームレスなシングルサインオンを可能にします。FASは、お客様が管理する環境に導入され、Active Directory Certificate Serviceを利用して、ユーザーに証明書を動的に発行します。その後、これらの証明書を使用してSSOを提供することで、ユーザーがまるでスマートカードを保持しているかのように、ユーザーをActive Directory環境にログインさせることができます。 |
||||
多要素認証 統合ソリューションを通じて、あらゆる場所からのセキュアなアクセスを強化します。 |
||||
セッションウォーターマーク データの盗難を防止および追跡するために、アプリケーションまたはデスクトップセッションにテキストベースのウォーターマークを表示する設定可能なセキュリティポリシーです。 |
||||
セッションレコーディング (顧客が管理) 企業ポリシーと規制コンプライアンスに従って、任意の接続タイプを介して、サーバーOSまたはデスクトップOS用のVDAによりホスティングされた任意のユーザーセッションの画面上のアクティビティを記録します。 現在、Linux VDA ではセッションレコーディングを使用できません。 |
||||
アプリケーション保護ポリシー (別売) キーストロークのスクランブル化や画面ショットを空白画像として保存することにより、キーロギング型や画面キャプチャ型のマルウェアから企業データを守ります。 |
アドオン | アドオン |
Citrix DaaSは、選択したパブリッククラウドと連携した最高のパフォーマンスのDaaSエクスペリエンスを提供し、お客様のニーズに応じて拡張できる導入しやすいソリューションを提供します。Citrix DaaSエディションで利用可能なHyperscaler向けの機能については、下記のセクションを参照してください。
製品コンポーネント | Citrix DaaS Standard for Azure | Citrix DaaS Standard for Google | Citrix DaaS Premium for Google | Citrix DaaS Premium Plus |
WindowsおよびLinuxアプリケーションの配信 Windows、Mac、Linux、iOS、Android、Webブラウザを含むあらゆるタイプのデバイスで、WindowsおよびLinuxアプリケーションへのセキュアアクセスを可能にし、あらゆる場所からのオンデマンドアクセスを実現します。マルチセッションのオペレーティングシステム上で、そして必要に応じてシングルセッションのオペレーティングシステム上でアプリケーションをホスティングします。 |
||||
マルチセッションWindowsおよびLinuxデスクトップの配信 パブリッククラウドやオンプレミス内にあるWindows/Linuxから、マルチユーザー型の仮想デスクトップを配信します。これには、Azure専用のWindows 11/10 Enterpriseマルチセッションが含まれます。 |
||||
Azure上でマルチセッションWindows 10とWindows 11の配信 Azure Virtual Desktop経由で、マルチセッションWindows 11/10 Enterprise および Windows 11デスクトップを配信します。 |
||||
シングルセッションWindowsクライアントOSデスクトップの配信 デスクトップ用オペレーティングシステム(Windows 11/10など)は、データセンター内でホスティングされ、オンデマンドでユーザーへと配信されます。これらのデスクトップは、共通のベースイメージを通じてプール化された方式で提供される場合もあれば、高度なユーザーのニーズを満たすために、パーソナライズが可能なユーザー専用の方式で提供される場合もあります。 |
||||
シングルセッションLinuxデスクトップの配信 一般的なディストリビューションのLinuxデスクトップは、クラウドから配信されるか、データセンターでホスティングされることで、オンデマンドでユーザーにセキュアに配信されます。 |
||||
ドメイン非参加 Active Directoryを必要としないVDAアクセスは、マネージド型のActive Directoryを利用してユーザーを認証します。これはCitrix Managed Azure Capacityを利用することで実現されます。 |
||||
リモートPCアクセス SSL VPNなしで、あるいはデスクトップをデータセンターに移行する必要なしで、HDX環境をフルに活用しつつ、物理PCやラップトップへのセキュアなリモートアクセスを提供します。Wake-on-LANのサポートにより、ユーザーは使用していないときにPCの電源をオフにしてエネルギーコストを節約できるほか、アイコンをクリックすると自動的に電源をオンにしてセッションを開始できます。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS Standard for Azure |
Citrix DaaS Standard for Google |
Citrix DaaS Premium for Google |
Citrix DaaS Premium Plus |
1つのリソースロケーション、オンプレミスまたはクラウド 統一された場所から、アプリケーションとデスクトップをオンプレミスやパブリッククラウドに導入します。 *Azureまたはオンプレミスのワークロードのみに制限 #Google Cloudまたはオンプレミスのワークロードのみに制限 |
||||
ハイブリッドマルチクラウド機能 Azure、Amazon Web Services、Google Cloud、VMware vSphere、Nutanix Acropolis、Microsoft Hyper-VおよびSCVMM、Citrix Hypervisorなど、必要に応じて複数のパブリッククラウドやプライベートクラウドからワークロードを導入できます。これらはすべて、1つの統合管理コンソールから実行できます。 *Google Cloudおよび/またはオンプレミスのワークロードのみに制限 |
* | |||
Microsoft Azure 包括的なプロビジョニングと電源管理により、Microsoft Azure VMインスタンスをシームレスに提供します。Azure内で新しい環境を簡単に導入し、Citrixとの共同DaaS機能を活用します。 |
||||
Citrix Managed Azure Capacity Citrix Managed Azureは、アプリケーションとデスクトップのワークロードのホスティングを効率化し、クラウドデスクトップを活用したオンデマンドのスケーリングを容易化するほか、従量制の課金を実現します。 |
||||
Google Cloud Google Cloud VMインスタンスのシームレスな管理を提供します。管理者が完全なイメージ管理と電源管理制御を行えるようにします。 |
||||
Azure VMware Solution Citrix DaaS上でのAzure VMware Solution(AVS)の直接サポートにより、AVSを介してAzureで実行されているCitrixワークロードの導入、管理、監視が可能になります。 |
||||
Google Cloud VMwareエンジン オンプレミスのVMwareベースのCitrix VDAワークロードをGoogle Cloudに移行または拡張し、アプリケーションをリファクタリングすることなく、Citrix Virtual Apps and Desktopsのコア環境をCitrix DaaSに移行または拡張できます。既存のVMware投資の価値を引き続き活用しながら、拡張性とアジリティの向上によるメリットを享受できます。 |
||||
Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager(SCVMM) 既存のHyper-Vソリューションとの容易な統合により、電源管理とマシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||
VMware vSphere 既存のvSphereソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||
Nutanix Acropolis Citrix Studio内での統合は、導入をシンプル化し、インフラストラクチャのコストを削減する、ターンキー型のハイパーコンバージドインフラストラクチャソリューションを提供します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS Standard for Azure | Citrix DaaS Standard for Google | Citrix DaaS Premium for Google | Citrix DaaS Premium Plus |
あらゆるデバイスからのアクセス 従業員が自分のワークスタイルに合ったデバイスを選択できるようにします。Citrix Workspaceアプリは、デスクトップ、ラップトップ、タブレット、スマートフォンなどの幅広い機種の一般的なブラウザ上で、HTML5を介してネイティブに動作するため、IT部門の負担を増やすことなくデバイスの投資保護を実現できます。 |
||||
Citrix HDXテクノロジー あらゆるネットワーク上のあらゆるデバイスで、優れた高品位のユーザーエクスペリエンスを提供します。Citrix HDXを使用すると、マルチメディア、リアルタイムの音声とビデオのコラボレーション、USB周辺機器(スマートカードや描画/署名タブレットなど)、および3Dグラフィクスを使用する場合でも、ローカルPCに匹敵する仮想エクスペリエンスを実現できます。 |
||||
HDX 3D Pro HDX 3D Proは、Citrix DaaSを通じて、プロフェッショナル向けの3Dグラフィックスアプリケーションの配信を可能にする特別なテクノロジーのセットです。HDX 3D Proは、任意のハイパーバイザー、クラウド、デバイス、GPUで動作するため、可能な限り最良のエクスペリエンスと柔軟な選択をユーザーに提供できます。 |
||||
Citrix Digital Workspace Experience 包括的なクラウドベースのデジタルワークスペースサービスであり、各従業員の特定のロールに関連した情報、アプリケーション、コンテンツへのセキュアアクセスを、あらゆるデバイスを通じて提供できます。このサービスは、最新のCitrix Workspaceユーザーインターフェイスからアクセスできます。 |
||||
Citrix StoreFront 顧客が管理するタイプの企業アップストアであり、Citrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsを通じてリソースを集約し、すべてのデバイスから1つのポータルを介してWindows/Linuxアプリケーション、デスクトップ、および内部Webアプリケーションへのセルフサービスアクセスを提供します。 |
||||
Microsoft Teamsの最適化 仮想化環境内で、Microsoft Teamsの持つ音声、ビデオ、テレフォニー機能の配信を最適化します。Citrix DaaSは、マルチメディア機能をクライアントへとリダイレクトすることでサーバーのスケーラビリティを最大化することにより、高性能のユーザーエクスペリエンスを実現します。 |
||||
Workspace Environment Management ユーザーエクスペリエンスの最適化、ユーザーログインの高速化、ユーザー環境の管理しやすさの向上、サーバースケーラビリティの改善によるコスト削減を通じて、お使いのCitrix DaaS環境の価値を拡大します。 |
||||
サービスの継続 サービスの継続を利用すると、接続プロセスに関与するコンポーネントの利用可能性への依存を一掃するか、または最小化できます。ユーザーは、クラウドサービスの稼働状態にかかわらず、仮想アプリケーションとデスクトップを起動できるようになります。この機能は、ドメイン参加ワークロードでのみサポートされており、オンプレミスのStoreFrontではサポートされません。 |
||||
Citrix App Personalization 独自のアプリケーション名と共同ブランド化されたアプリケーションアイコンでCitrixクライアントアプリケーションをカスタマイズし、エンドツーエンドのパーソナライズされたユーザーエクスペリエンスを提供します。 |
||||
Global App Configuration Service 一元管理されるサービスを通じて、Citrix WorkspaceサービスのURLとCitrix Workspace Appの設定をシームレスに配信します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS Standard for Azure | Citrix DaaS Standard for Google | Citrix DaaS Premium for Google | Citrix DaaS Premium Plus |
Citrix Studio リソースのプロビジョニングと管理、ポリシーの作成と割り当て、その他の構成タスクを実行するためのWebベースの管理コンソールです。 |
||||
Quick Deploy ターンキー型のDaaSウィザードにより、クラウドからのアプリケーションとデスクトップのワークロードの迅速なプロビジョニングと割り当てが可能になります。 |
||||
カスタム権限委譲 特定の管理タスクを個々のユーザーまたはグループ(ヘルプデスクスタップやサポートチームなど)に割り当てます。大規模なIT部門が、コンプライアンスおよび制御のための管理機能の範囲と役割を分離できるようにします。 |
||||
構成のロギング 配備環境を構成するために行われた管理上の変更を、誰がいつ行ったかに基づいて追跡します。これにより、トラブルシューティングの簡素化と迅速化が可能になるほか、監査コンプライアンスを保証できます。 |
||||
Citrix Machine Creation Services(MCS) Citrix Studioコンソール経由でのイメージ管理とプロビジョニングの制御により、管理を簡素化します。特に、パブリッククラウドまたはハイブリッドクラウドの導入に役立ちます。パブリッククラウドおよびハイパーバイザーのAPIと直接統合することで、管理を合理化します。 |
||||
Provisioning Services イメージの包括的な一元管理を実現し、仮想および物理ターゲットデバイスの両方に対するWindowsおよびLinuxワークロードのネットワークベースのイメージストリーミングを可能にします。コンポーネントは、必要に応じてパブリッククラウド内またはオンプレミスに導入できます。詳細については、最新のシトリックスの製品ドキュメントをご覧ください。 |
||||
Autoscale/電源管理 マシンをプロアクティブに管理し、コストとユーザーエクスペリエンスのバランスを取ります。 |
||||
Fast Image Builder *Quick Deploy経由のみ |
||||
シトリックスが用意したVDAイメージ *Quick Deploy経由のみ |
||||
Citrix ITSM Adapter for ServiceNow ITSM Adapterは、Citrix DaaSとServiceNowの間における単一統合点を提供します。これにより、設定要らずのワークフローを使用して仮想アプリケーションとデスクトップデリバリーのさまざまな側面を自動化することで、効率性、コンプライアンス、生産性を向上できます。 |
||||
Basic App Layering オペレーティングシステム、アプリケーション、およびユーザーのパーソナライズを可能にする個別レイヤーを作成します。これらのレイヤーを実行時に結合することで、最適なユーザーエクスペリエンスを提供できます。階層型の配備環境は、コストおよび管理に関して大きなメリットを提供できると同時に、カスタマイズされたデスクトップエクスペリエンスをユーザーに提供できます。 |
||||
User Personalization Layer(UPL) セッション間でユーザーデータとローカルインストールされたアプリケーションを保存することにより、非永続的なマシンカタログの機能を拡張します。これを利用することで、IT部門は、非永続的なデスクトップにログインしているユーザーに永続的なエクスペリエンスを提供できるようになります。この機能はPersonal vDisk(PvD)を置き換えます。 |
||||
Citrix App LayeringのAdvanced Configuration *ユーザーレイヤーはマルチセッション環境ではサポートされていません。 |
||||
FSLogixとの統合 FSLogixのプロファイルとアプリケーションテクノロジーにアクセスします。なお、これはMicrosoftが提供するFSLogixの機能にアクセスするものです。 |
||||
ユニバーサルプリントサーバー 一元化されたユニバーサルプリントサービスにより、数百または数千に及ぶネットワークおよびローカルプリンタードライバーを管理する負担を軽減し、ローカル、モバイル、およびリモート接続での印刷パフォーマンスがさらに最適化されます。 |
||||
アプリケーションとデスクトップのプローブ システム全体またはサイト全体の状態をテストするための自動起動をスケジュールすることで、アプリケーションとデスクトップの状態をプロアクティブに監視します。 |
||||
VDAの復元 |
||||
イメージポータビリティ 移行ワークフローまたはハイブリッド展開で管理効率を高めるために、複数のリソースロケーション向けに最適化された1つのWindowsイメージを管理します。 |
||||
VDAアップグレードサービス(Tech Preview版) マシンカタログのタイプに応じて、VDAの最新バージョンへのアップグレードを自動化することで、VDAのアップグレードプロセスを効率化します。アップグレードはオンデマンドでスケジュールできます。手動アップグレードやVDAの再インストールは不要です。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS Standard for Azure |
Citrix DaaS Standard for Google |
Citrix DaaS Premium for Google |
Citrix DaaS Premium Plus |
アダプティブ認証(Tech Preview版) Citrix Workspaceにログインするための高度な認証機能であり、多要素認証、エンドポイント分析、条件付き/ポリシードリブン型の認証、ログオンページのカスタマイズ、仮想アプリケーションとデスクトップへのコンテキストに応じたアクセス、Citrix Secure Private Accessなどを含んでいます。 |
アドオン |
アドオン |
||
Citrix Monitor 統合ビューを利用することで、ITヘルプデスク管理者は、仮想デスクトップとアプリケーションを使用している数千人のユーザーのモニタリング、トラブルシューティング、および支援を、1人のユーザーの場合と同じくらい簡単に行えるようになります。また、同じコンソールを使うことで、配信されたアプリケーションとデスクトップを使用しているユーザーを支援できます。 |
||||
Citrix Monitor Premium キャパシティの傾向に関する総合的なビューを提供するほか、カスタマイズされたレポートの作成、デスクトップやサーバーOSの使用状況の報告、SNMP統合を含むプロアクティブな通知とアラート発行などを行います。IT部門はこれらの機能を使用して、自社のデリバリーソリューションを完全に制御下に置くことで、最適なパフォーマンスと可用性を実現できます。最長で365日分のデータを保持することで、お使いの環境における過去の傾向をより深く把握できます。 |
||||
Citrix Analytics for Securityとの統合 Citrix Analytics for Securityは、ユーザーの行動を継続的に評価し、企業の機密情報を保護するための措置を適用します。ネットワーク、仮想化アプリケーション、デスクトップ、コンテンツコラボレーションツールを通じたデータの集約と関連付けにより、価値あるインサイトの生成や、ユーザーのセキュリティ脅威に対処するためのより焦点を絞ったアクションの生成が可能になります。 |
アドオン |
アドオン |
アドオン |
|
Citrix Analytics for Performanceとの統合 Citrix Analytics for Performanceは、1つの使いやすいダッシュボードを提供し、ユーザーセッション全体で主要なパフォーマンス指標を追跡、集計、可視化します。個々のユーザーエクスペリエンスのスコアでリアルタイムの実用的なインサイトを提供し、IT部門がパフォーマンスの問題を切り分けて解決するのを助け、優れた従業員エクスペリエンスを保証します。 |
アドオン |
アドオン |
アドオン |
|
ICA Proxy Cloud Service IT部門がエンドユーザー向けに導入する仮想アプリケーションと仮想デスクトップへのセキュアでシンプルなアクセスを提供します。 * ユーザー/デバイスライセンスではユーザー1人あたり月1GBのデータを、同時接続ライセンスでは、ユーザー1人あたり月2GBのデータを使用できます。 + ユーザー/デバイスライセンスではユーザー1人あたり月5GBのデータを、同時接続ライセンスではユーザー1人あたり月10GBのデータを使用できます。 |
||||
フェデレーション認証サービス(FAS) Citrix WorkspaceまたはStoreFrontでフェデレーテッドIDプロバイダーを利用する際に、Citrix DaaSへのシームレスなシングルサインオンを可能にします。FASは、お客様が管理する環境に導入され、Active Directory Certificate Serviceを利用して、ユーザーに証明書を動的に発行します。その後、これらの証明書を使用してSSOを提供することで、ユーザーがまるでスマートカードを保持しているかのように、ユーザーをActive Directory環境にログインさせることができます。 |
||||
多要素認証 統合ソリューションを通じて、あらゆる場所からのセキュアなアクセスを強化します。 |
||||
セッションウォーターマーク データの盗難を防止および追跡するために、アプリケーションまたはデスクトップセッションにテキストベースのウォーターマークを表示する、設定可能なセキュリティポリシーです。 |
||||
セッションレコーディング *現在、Linux VDAではセッションレコーディングは使用できません。 |
||||
アプリケーション保護ポリシー キーストロークのスクランブル化や画面ショットを空白画像として保存することにより、キーロギング型や画面キャプチャ型のマルウェアから企業データを守ります。 |
アドオン |
アドオン |
Citrix Virtual Apps and DesktopsはIT部門が管理するタイプのVDI製品であり、厳格なコンプライアンス基準に直面しているユーザー、または運用上の理由でデータセンターにとどまる必要があるユーザー向けに、堅牢なエンタープライズグレードのアプリケーションおよびデスクトップ仮想化環境を提供します。Citrix Virtual Apps and Desktops 1912 LTSRと最新の現行リリースとの比較については、こちらのマトリクスをご覧ください。
IT部門が管理するタイプのVDIエディションで利用可能な機能については、下記のセクションを参照してください。
製品コンポーネント | Citrix Virtual Apps Standard |
Citrix Virtual Apps Advanced |
Citrix Virtual Apps Premium |
Citrix Virtual Desktops Standard |
Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced |
Citrix Virtual Apps and Desktops Premium |
サーバーベースの仮想アプリケーション(サーバーベースのホステッドアプリケーション) Windows、Mac、Linux*、iOS、Android、Webブラウザを含むあらゆるタイプのデバイスで、WindowsおよびLinuxアプリケーションへのセキュアアクセスを可能にし、あらゆる場所からのオンデマンドアクセスを実現します。マルチセッションのオペレーティングシステム上で、そして必要に応じてシングルセッションのオペレーティングシステム上でアプリケーションをホスティングします。アプリケーションは、ローカルインストールされているかのようなパフォーマンスを提供します。 *Linuxは、Advanced EditionおよびPremium Editionでのみ利用可能 |
||||||
サーバーベースの仮想デスクトップ (WindowsおよびLinuxのホステッド共有デスクトップ)拡張性に優れたマルチユーザー仮想デスクトップ。デスクトップ仮想化による柔軟性とモバイル性のメリットを提供すると同時に、強化されたセキュリティとシンプルな管理によってIT管理を最大限に活用します。 |
||||||
VDI (プール化と占有) デスクトップ用オペレーティングシステム(Windows 11、Windows 10、Linux*など)は、データセンター内でホスティングされ、オンデマンドでユーザーへと配信されます。これらのデスクトップは、共通のベースイメージを通じてプール化された方式で提供される場合もあれば、高度なユーザーのニーズを満たすために、パーソナライズが可能なユーザー専用の方式で提供される場合もあります。 *LinuxはAdvancedおよびPremiumのみで利用可能 |
||||||
シングルセッションサーバーVDI (プール化、専用、パーソナル) シングルユーザー向けにサーバーOSからデスクトップを配信します。Windows Server 2019およびWindows Server 2016でサポートされています。 |
||||||
リモートPCアクセス SSL VPNなしで、あるいはデスクトップをデータセンターに移行する必要なしで、HDX環境をフルに活用しつつ、物理PCやラップトップへのセキュアなリモートアクセスを提供します。Wake-on-LANのサポートにより、ユーザーは使用していないときにPCの電源をオフにしてエネルギーコストを節約できるほか、アイコンをクリックすると自動的に電源をオンにしてセッションを開始できます。 |
||||||
VMホステッドアプリケーション デスクトップ用オペレーティングシステムを通じて仮想アプリケーションを提供することにより、Windows OSの移行を容易にし、アプリケーションの互換性の問題を克服します。VMホステッドアプリケーションを使用すると、アプリケーションを個々のデスクトップVMでホスティングして公開することで、サーバーホステッド型の仮想アプリケーションと同じように、同アプリケーションをシームレスにユーザーへと配信できます。 |
製品コンポーネント | Citrix Virtual Apps Standard |
Citrix Virtual Apps Advanced |
Citrix Virtual Apps Premium |
Citrix Virtual Desktops Standard |
Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced |
Citrix Virtual Apps and Desktops Premium |
HDXユーザーエクスペリエンスの最適化 あらゆるネットワーク上のあらゆるデバイスで、優れた高品位のユーザーエクスペリエンスを提供します。Citrix HDXを使用すると、マルチメディア、リアルタイムの音声とビデオのコラボレーション、USB周辺機器(スマートカードや描画/署名タブレットなど)、および3Dグラフィクスを使用する場合でも、ローカルPCに匹敵する仮想エクスペリエンスを実現できます。 |
||||||
Microsoft Teamsの最適化 仮想化環境内で、Microsoft Teamsの持つ音声、ビデオ、テレフォニー機能の配信を最適化します。Citrix Virtual Apps and Desktopsは、マルチメディア機能をクライアントへとリダイレクトすることでサーバーのスケーラビリティを最大化することにより、高性能のユーザーエクスペリエンスを実現します。 |
||||||
ブラウザコンテンツリダイレクション Webブラウザのコンテンツ全体をリダイレクトし、クライアント上でレンダリングを行わせることにより、サーバーのスケーラビリティを最大限に高め、ユーザーエクスペリエンスを最適化します。 |
||||||
ユニファイドコミュニケーションの最適化 シスコとAvayaのソリューションをシームレスに統合して、音声およびビデオトラフィックの組み込みの最適化されたポイントツーポイント転送により帯域幅への投資を増やす必要なく、「ローカルPC」品質のリアルタイム通信アプリケーションを提供します。 |
||||||
HDX 3D Pro Citrix Virtual Apps and Desktopsを通じて、プロフェッショナル向けの3Dグラフィックスアプリケーションの配信を可能にする特別なテクノロジーのセットです。HDX 3D Proは、任意のハイパーバイザー、クラウド、デバイス、GPUで動作するため、可能な限り最良のエクスペリエンスと柔軟な選択をユーザーに提供できます。 |
||||||
Citrix Casting ユーザーがモバイルデバイスから、Citrix Readyのワークスペースハブに接続されている任意のディスプレイへと、Citrix Virtual Apps and Desktopsセッションをセキュアかつシームレスに移行することを可能にします。 |
||||||
Workspace Environment Management ユーザーエクスペリエンスの最適化、ユーザーログインの高速化、ユーザー環境の管理しやすさの向上、サーバースケーラビリティの改善による顧客コストの削減を通じて、お使いのCitrix Virtual Apps and Desktops環境の持つ価値を拡大します。 |
||||||
HDXによるシームレスなローカルアプリケーション Windowsエンドポイントにローカルインストールされたアプリケーションを仮想デスクトップに連携させて、シームレスなユーザーエクスペリエンスを提供します。 |
||||||
HDXユーザーエクスペリエンスのテンプレート セキュリティや制御、グラフィクス性能、環境のスケーラビリティなど特定のユースケース要件に基づいて、ユーザーエクスペリエンスを微調整できます。 |
||||||
グラフィクスを多用するアプリケーションで優れたユーザーエクスペリエンスを提供 共有機能により、グラフィクスエクスペリエンスを低下させることなく、複数のユーザーが単一のGPUを共有できるようになるため、コスト効率の良い高品位のパフォーマンスを実現できます。Citrix Hypervisorを使うと、ハイパーバイザーにNVIDIA、AMD、およびIntel Iris Proドライバーを直接ロードできるほか、仮想アプリケーションおよびデスクトップシナリオでグラフィクスアプリケーションの性能を適切に管理できます。 |
製品コンポーネント | Citrix Virtual Apps Standard |
Citrix Virtual Apps Advanced |
Citrix Virtual Apps Premium |
Citrix Virtual Desktops Standard |
Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced |
Citrix Virtual Apps and Desktops Premium |
アプリケーションとデスクトップのプローブ システム全体またはサイト全体の状態をテストするための自動起動をスケジュールすることで、アプリケーションとデスクトップの状態をプロアクティブに監視します。 |
||||||
Basic App Layering オペレーティングシステム、アプリケーション、およびユーザーごとのパーソナライズが可能な個別レイヤーを作成します。これらのレイヤーは実行時に結合され、最適なユーザーエクスペリエンスを提供します。階層型の配備環境は、コストおよび管理に関して大きなメリットを提供できると同時に、カスタマイズされたデスクトップエクスペリエンスをユーザーに提供できます。 |
||||||
Citrix App LayeringのAdvanced Configuration Citrix App Layeringは、大規模環境での管理とマルチサイトのニーズに特化しているため、アプリケーション レイヤーを再パッケージ化することなく、複数のハイパーバイザー タイプ、クラウド、プロビジョニング メカニズム、ブローカタイプに対して同一のアプリケーションレイヤーを提供できます。OSレイヤー、プラットフォームレイヤー、アプリケーションレイヤー、ユーザーレイヤーが含まれており、画像のダイナミックなカスタマイズを可能にします。 *ユーザーレイヤーはマルチセッション環境ではサポートされていません |
||||||
User Personalization Layer(UPL) セッション間でユーザーデータとローカルインストールされたアプリケーションを保存することにより、非永続的なマシンカタログの機能を拡張します。これを利用することで、IT部門は、非永続的なデスクトップにログインしているユーザーに永続的なエクスペリエンスを提供できるようになります。この機能はPersonal vDisk(PvD)を置き換えます。 |
||||||
統合管理コンソール Citrix Virtual Apps and Desktops Studioは、マルチテナント、マルチゾーン、ハイブリッドクラウドの実装を含む大規模な導入を大幅に簡素化し、自動化します。 |
||||||
Citrix Director 統合ビューを利用することで、ITヘルプデスク管理者は、仮想デスクトップとアプリケーションを使用している数千人のユーザーのモニタリング、トラブルシューティング、および支援を、1人のユーザーの場合と同じくらい簡単に行えるようになります。また、同じコンソールを使うことで、配信されたアプリケーションとデスクトップを使用しているユーザーを支援できます。 |
||||||
Directorヒストリカルレポートと傾向分析 Citrix Directorは、履歴データの保持と傾向分析を提供します。 |
1週間 | 1ヶ月 | 1年間 | 1週間 | 1ヶ月 | 1年間 |
Director Premium Edition キャパシティトレンドの表示、カスタマイズ可能なレポート、プロアクティブなアラート(SNMP統合、再起動警告を含む)、Citrix Application Delivery Managementの統合、ローミングセッションにおけるオーバーライド制御を提供します。 |
||||||
カスタム権限委譲(Studio) 特定の管理タスクを個々のユーザーまたはグループ(ヘルプデスクスタップやサポートチームなど)に割り当てる機能を提供します。大規模なIT部門が、コンプライアンスおよび制御のための管理機能の範囲と役割を分離できるようにします。 |
||||||
構成ログ(Studio) 導入を構成するために行われた管理上の変更を追跡します。管理上の変更は誰がいつ行われたかに基づいて行われ、トラブルシューティングを効率化および迅速化し、監査コンプライアンスを確保します。 |
||||||
ユーザーエクスペリエンスのネットワーク分析 HDXネットワークのパフォーマンスを分離して管理します。 *Citrix Gateway Advanced/PremiumおよびCitrix Application Delivery Managementが必要 |
||||||
堅牢な高可用性 サイトのデータベースへのリンクがダウンした場合でも、ユーザーがリソースに接続できることを保証します。ローカルホストキャッシュテクノロジーにより、中央での一元管理機能への接続が切断された場合でも、ユーザーはアプリケーションやデスクトップに接続できます。 |
||||||
Citrix Virtual AppsのためのCitrix Provisioning イメージの包括的な一元管理を実現し、仮想および物理ターゲットデバイスの両方に対するWindowsおよびLinuxワークロードのネットワークベースのイメージストリーミングを可能にします。詳細については、最新のシトリックスの製品ドキュメントをご覧ください。 *Citrix Provisioning for Citrix Virtual Apps Advancedは、デスクトップオペレーティングシステム上で実行されているVMホステッドアプリケーションのインスタンスでのみ利用できます。 |
||||||
仮想デスクトップのためのCitrix Provisioning 一元化されたイメージ管理により、WindowsおよびLinux OSのワークロードをストリーミングすることで、物理または仮想のあらゆる規模の配備環境を簡素化できます。このアプローチでは、共有ストレージの要件が削減されるほか、高速なロールアウトおよびロールバック機能によってマシンに対するパッチの適用や更新が簡単になります。 *物理デスクトップのサポートは、Citrix Virtual Desktops Standard Editionでは提供されません |
||||||
Citrix Machine Creation Services(MCS) Citrix Studioコンソール経由でのイメージ管理とプロビジョニングの制御により、管理を簡素化します。特に、パブリッククラウドまたはハイブリッドクラウドの導入に役立ちます。パブリッククラウドおよびハイパーバイザーのAPIと直接統合することで、管理を合理化します。 |
||||||
Microsoft App-Vとの統合 個別のApp-Vサーバーおよびデータベースインフラストラクチャを必要とせずに、Citrix Studioコンソールを通じて、App-Vアプリケーションを仮想デスクトップまたはサーバーに配信できるようになります。App-Vアプリケーションは、相互通信のための共通の分離環境を共有することもできます。 |
||||||
プロファイル管理の統合 (User Profile Managerは)アクティブなCitrix Virtual Apps and Desktopsのセッション間でユーザープロファイル設定をインテリジェントに管理することで、ユーザー設定の一貫性を保証します。また、プロファイル設定およびデータをオンデマンドでインテリジェントにストリーミングすることで、プロファイルのサイズに関係なく、プロファイルのパフォーマンスが最適化されており、かつユーザーのログイン/ログオフプロセスが迅速化されていることを保証します。 |
||||||
エンタープライズ スケーラビリティ Citrix Virtual Apps and Desktopsは、数万人のユーザーをサポートするグローバルなエンタープライズ環境でテストされ、実装されています。 |
||||||
ハイパーバイザーにとらわれない あらゆるハイパーバイザー(Citrix Hypervisor、Microsoft Hyper-V、Nutanix AHV、VMware vSphereなど)、クラウド管理プラットフォーム、またはストレージ インフラストラクチャに仮想アプリケーションおよびデスクトップを導入できます。これにより、IT部門はユーザーエクスペリエンスやパフォーマンスに影響を及ぼすことなく、自由かつ柔軟にコストを管理できます。 |
||||||
Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager(SCVMM) 既存のHyper-Vソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||||
Citrix Hypervisor Citrix Hypervisor vGPU共有は、3Dアプリケーションを仮想化する際に、可能な限り最良のグラフィックスエクスペリエンスを提供します。Citrix Hypervisor機能マトリクスの詳細をご覧ください。 |
||||||
VMware vSphereとの統合 既存のvSphereソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
||||||
Nutanix AHV Citrix Studio内での統合は、導入をシンプル化し、インフラストラクチャのコストを削減する、ターンキー型のハイパーコンバージドインフラストラクチャソリューションを提供します。 |
||||||
Microsoft System Center Configuration Manager(SCCM)との統合 SCCMで提供されるポリシー適用およびレポートプロセスとツールを活用しながら、プールされたデスクトップおよびサーバーイメージをSystem Centerから簡単に管理できるようにします。 |
||||||
Citrix Connector for System Center Configuration Manager Configuration ManagerコンソールからCitrixデリバリーサイトおよび公開アプリケーションを管理するための、エンドツーエンドのソリューションを管理者に提供します。 |
||||||
Citrix ADCロードバランス (オプション) サービスおよびWebトラフィックをアクティブに監視することで、Citrix Virtual Apps and Desktopsインフラストラクチャ全体におけるユーザーをインテリジェントに負荷分散し、計画されたまたは計画外の、あるいはスケジュールされたメンテナンスウィンドウにおいても、最適なアップタイムと一貫したユーザーアクセスを保証します。 別売のCitrix Gatewayアプライアンスが必要になります。 |
||||||
VDAの復元 VDAのインストールまたはアップグレードに失敗すると、ソフトウェアは自動的にVDAをアップグレード前の状態に復元します。管理者は、情報ログを調査することで失敗の理由を究明し、問題を修復するために必要な変更が行えます。この結果、より重大で時間のかかる是正措置を取る必要なしに、VDAを安定して利用可能な状態に維持できるようになります。 |
製品コンポーネント | Citrix Virtual Apps Standard |
Citrix Virtual Apps Advanced |
Citrix Virtual Apps Premium |
Citrix Virtual Desktops Standard |
Citrix Virtual Apps and Desktops Advanced |
Citrix Virtual Apps and Desktops Premium |
FIPS準拠 Citrix Virtual Apps and Desktopsは、連邦情報処理規格(FIPS)140-2に準拠しています。(7.15 LTSRで利用可能) |
||||||
Common Criteria認定 Citrix Virtual Apps and Desktops 7.15 LTSRは、コモンクライテリア認定を取得しています。 * 詳細については、https://www.commoncriteriaportal.org/products/をご覧ください。 |
||||||
Credential Guard準拠 Windows 10 EnterpriseおよびWindows Server 2016で導入されたMicrosoftのセキュリティ機能であり、「Pass-the-hash」タイプの攻撃に対する防御を行います。この機能は、Citrix Virtual Apps and Desktopsのワークロードと組み合わせて利用できます。 |
||||||
ITセキュリティの強化 すべてのミッションクリティカルなデータをデータセンター内で保護します。(ただし、同データが、ポリシーによって監査や制御を受ける場合は除きます)。画面の更新、マウスクリック、およびキーストロークだけがリモート接続を介して送受信され、データは送受信されないため、アプリケーションデータをハッカーから守り、管理されていないデバイスから企業ネットワークを保護することができます。 |
||||||
多要素認証 Citrix Gateway経由で、RSA SecureID、RADIUSサーバー、Aladdin SafeWord for Citrix StoreFrontなどの統合ソリューションを通じて、あらゆる場所からのセキュアアクセスを強化します。 |
||||||
フェデレーション認証サービス Citrix Gatewayを通じてCitrix StoreFrontおよびSAMLベースのアイデンティティプロバイダー(Azure AD、Okta、Pingなど)と統合することで、デスクトップとアプリケーションへのセキュアなシングルサインオンを実現するほか、仮想アプリケーションおよびデスクトップを利用している請負業者、パートナー、従業員のアカウント管理を簡素化することでB2B統合を実現します。 |
||||||
スマートカードの統合 情報への迅速なアクセスを必要とするワーカーの時間を節約できます。ホステッド型のアプリケーションとデスクトップに対するスマートカード認証をサポートするほか、Citrix Gateway経由のCitrix StoreFrontでのパススルーをサポートします。これには、Common Access Card(CAC)やPersonal Identity Verification(PIV)などのカードが含まれます。 |
||||||
スマートカードユーザー用の高速ログオン 患者の医療情報を提供する仮想アプリケーションやデスクトップにスマートカード認証を通じてアクセスする医療従事者のログオンプロセスを高速化します。 |
||||||
アプリケーションの保護 キーストロークのスクランブル化や画面ショットを空白画像として保存することにより、キーロギング型や画面キャプチャ型のマルウェアから企業データを守ります。 |
アドオン | アドオン | アドオン | アドオン | アドオン | アドオン |
ICA Proxy VPNを使用しなくても、データセンター内でアプリケーションとデスクトップ、およびデータを安全に保護しながら、Citrix Virtual Apps and Desktopsに公開されている仮想Windowsアプリケーションおよびデスクトップに安全にアクセスできます。 *オンプレミス導入にはGatewayアプライアンスが別途必要となります。同アプライアンスのスループットは50Mbpsです。 |
||||||
SmartAccess きめ細かなコンテキストベースのポリシーエンジンでは、スマートアクセスポリシー管理を採用しており、粒度の細かいシナリオに固有のレベルで、印刷、コピー/ペースト、ドライブのマッピングのような個々のタスクを許可または拒否することにより、さまざまなユースケースのシナリオのニーズに対応します。本機能は、Premiumエディションに含まれているCitrix Gatewayのユニバーサルライセンスで提供されます。 *Citrix Gatewayアプライアンスは別売りです。 |
||||||
SSL VPN あらゆるデバイスから、社内ネットワーク上にあるすべての企業リソースへの安全なリモートアクセス制御を提供。本機能は、Premiumエディションに含まれているCitrix Gatewayのユニバーサルライセンスで提供されます。 *Citrix Gatewayアプライアンスは別売りです。 |
||||||
セッションウォーターマーク データの盗難を防止および追跡するために、アプリケーションまたはデスクトップセッションにテキストベースのウォーターマークを表示する、設定可能なセキュリティポリシーです。 |
||||||
インテリジェントなセッションレコーディング 企業ポリシーと規制コンプライアンスに従って、任意の接続タイプを介して、サーバーOSまたはデスクトップOS用のVDAによりホスティングされた任意のユーザーセッションの画面上のアクティビティを記録します。 |
||||||
Citrix Content Collaborationによる統合 Citrix Content Collaborationのコンテンツを、ファイルアクセスやコラボレーション向けに最適化されたオンデマンドエクスペリエンスと統合します。管理者は、セキュリティポリシーとエンドユーザープレゼンテーションを制御することで、コンプライアンスやデータ統治のニーズを満たします。 |
製品コンポーネント | Citrix Virtual Apps Standard |
Citrix Virtual Apps Advanced |
Citrix Virtual Apps Premium |
Citrix Virtual Desktops Standard |
Citrix Virtual Apps and Desktops Advance |
Citrix Virtual Apps and Desktops Premium |
あらゆるデバイスからのアクセス 広範なデスクトップ、ノート、タブレット、およびスマートフォンでネイティブに動作するユニバーサルクライアントを使用して、社員は自分とワークスタイルに適切なデバイスを選択できます。IT部門が余分な作業を行わなくてもデバイスへの投資が保護されます。 |
||||||
企業アップストア(StoreFront) 顧客が管理するタイプの企業アップストアであり、Citrix Virtual Apps and Desktopsを通じてリソースを集約し、すべてのデバイスから1つのポータルを介してWindows/Linuxアプリケーション、デスクトップ、および内部Webアプリケーションへのセルフサービスアクセスを提供します。 |
||||||
セルフサービスパスワードリセット Citrix StoreFrontを使うと、セルフサービスによるパスワードリセットのセットアップおよび設定を簡素化できます。直感的なWebベースのセルフサービスポータルにより、エンドユーザーは、各自のドメインパスワードのロック解除やリセットを素早く簡単に行えます。 |
||||||
クライアントレスHTML5アクセス 一般的なブラウザやGoogle Chromeデバイスから業務アプリケーションおよびデスクトップにアクセスする場合に、画期的なパフォーマンスを提供します。2Dおよび3Dアプリケーションの両者におけるグラフィックスエクスペリエンスを強化し、非常に低い帯域幅でのオーディオ-ビデオエクスペリエンスを改善します。 |
||||||
ユニバーサルプリントサービス 一元化されたユニバーサル プリント サービスによって、数百または数千に及ぶネットワークおよびローカル プリンター ドライバーを管理する負担を軽減し、ローカル、モバイル、およびリモート接続での印刷パフォーマンスがさらに最適化されます。 |
下記のセクションでは、Citrix DaaSの機能およびそれに伴うIT部門の関与レベルを、オンプレミス版のCitrix Virtual Apps and Desktops現行リリースおよび長期サービスリリース(LTSR)と比較しています。比較対象となるすべてのエディションは、Citrix DaaS Premium Plusエディションです。Citrix Cloudの一部の機能では、コンポーネントをオンプレミスでインストールすることが必要となる場合があります。
7.15 LTSRベースライン、互換性のあるコンポーネント、および除外されるコンポーネントと機能の詳細については、製品ドキュメントを参照してください。
IT部門の関与レベル
= リリースに関する権利がない
= IT部門による導入と管理が必要
= ハイブリッドソリューション(IT部門によるパーツの導入と管理が必要)
= Citrix Cloud サービス*
* 仮想アプリケーションとデスクトップを実行するVMはIT部門により管理されるため、柔軟性とデータのプライバシーを確保できます。
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
サーバーベースの仮想アプリケーション (サーバーベースの公開済みアプリケーション) 広範な種類のデバイス経由でのセキュアアクセスを可能にするWindows、Web、Linuxアプリケーションを導入します。アプリケーションは、ローカルインストールされているかのようなパフォーマンスを提供します。 |
|||
サーバーベースの仮想デスクトップ (WindowsおよびLinuxのホステッド共有デスクトップ) 拡張性に優れたマルチユーザー仮想デスクトップ。デスクトップ仮想化による柔軟性とモバイル性のメリットを提供すると同時に、強化されたセキュリティとシンプルな管理によってIT管理を最大限に活用します。 |
|||
VDI (プール化と占有) デスクトップ用オペレーティングシステム(Windows 11、Windows 10、Linuxなど)は、パブリッククラウドまたはデータセンター内でホスティングされ、オンデマンドでユーザーへと配信されます。これらのデスクトップは、共通のベースイメージを通じてプール化された方式で提供される場合もあれば、高度なユーザーのニーズを満たすために、パーソナライズが可能なユーザー専用の方式で提供される場合もあります。 |
|||
サーバーベースのVDI 企業およびサービスプロバイダーがオンプレミスで、またはクラウドから個々のユーザーに単一セッションのサーバーベースの仮想デスクトップを提供できるようにします。 |
|||
リモートPCアクセス SSL VPNなしで、あるいはデスクトップをデータセンターに移行する必要なしで、HDX環境をフルに活用しつつ、物理PCやラップトップへのセキュアなリモートアクセスを提供します。Wake-on-LANのサポートにより、ユーザーは使用していないときにPCの電源をオフにしてエネルギーコストを節約できるほか、アイコンをクリックすると自動的に電源をオンにしてセッションを開始できます。 |
|||
VMベースのアプリケーション アプリケーションの中には、サーバーOSではなくデスクトップOSとしか互換性がないものもあります。VMホステッドアプリケーションを使用すると、アプリケーションを個々のデスクトップVMでホスティングして公開することで、サーバーホステッド型の仮想アプリケーションと同じように、同アプリケーションをシームレスにユーザーへと配信できます。 |
|||
コンテンツの公開 ユーザーがアプリケーションやデスクトップにアクセスする場合に使用するCitrixインターフェイスと同じインターフェイスを経由して、Webサイトやドキュメントなどのコンテンツにアクセスできるようにします。 |
|||
Microsoft App-Vとの統合をサポート Microsoft App-Vとの統合を行うと、管理者は、個別のApp-Vサーバーおよびデータベースインフラストラクチャを必要とせずに、Citrix Studioコンソールを介してApp-Vアプリケーションを仮想デスクトップまたはサーバーに配布できるようになります。App-Vアプリケーションは、相互通信のための共通の隔離環境を共有することもできます。 |
|||
テンプレートを使用したポリシーベースのアクセス制御 ポリシーを使うことで、管理者は、ユーザー、グループ、デバイス、IPアドレス範囲、およびその他の基準に基づいて、アプリケーションとデスクトップの配信、可用性、パフォーマンスを制御できるようになります。ポリシーを使うと、周辺機器(ドライブ、プリンター、クリップボード、オーディオ、COMポートなど)へのアクセスの制御や、パフォーマンスの最適化(帯域幅制限、機能の利用可能性、遅延短縮など)が行えるほか、接続制限(ユーザーあたり/アプリケーションあたり/両者あたりのセッション数)も実施できます。テンプレートを利用することで、最大のサーバースケーラビリティやブランチ/リモートワーカーのような必要とされるユースケースに基づく設定が初心者でも行えます。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
HDXユーザーエクスペリエンスの最適化 あらゆるネットワーク上のあらゆるデバイスで、優れた高品位のユーザーエクスペリエンスを提供します。Citrix HDXを使用すると、マルチメディア、リアルタイムの音声とビデオのコラボレーション、USB周辺機器(スマートカードや描画/署名タブレットなど)、および3Dグラフィクスを使用する場合でも、ローカルPCに匹敵する仮想エクスペリエンスを実現できます。 |
|||
HDX Adaptive Transport / Enlightened Data Transport (EDT) Enlightened Data Transportは、UDP経由のICA用の新しいトランスポート層であり、ユーザーがLAN上に存在するか、それとも高遅延のWAN上に存在するかにかかわらず、可能な限り最良のエクスペリエンスをユーザーに提供するために設計されています。パフォーマンスの向上が、すべての仮想チャネルを通じて実現されています。これには、ファイル転送の高速化(最大10倍)、印刷時間の短縮(従来の5分の1)、セッション応答性の改善(従来の2分の1)に加えて、オーディオおよびビデオの改善が含まれています。 |
|||
HDX 3D Pro HDX 3D Proは、シトリックスの製品を通じて、プロフェッショナル向けの3Dグラフィックスアプリケーションの配信を可能にする特別なテクノロジーのセットです。HDX 3D Proは、任意のハイパーバイザー、クラウド、デバイス、GPUで動作するため、可能な限り最良のエクスペリエンスと柔軟な選択をユーザーに提供できます。 |
|||
Thinwire モダンなThinwireディスプレイリモーティングテクノロジーは、サーバーのスケーラビリティを最大化すると同時に、モダンなバージョンのWindows上で動作する主流のビジネスアプリケーション向けに、優れたユーザーエクスペリエンスを提供します。これは、配信先のエンドポイントデバイスの新旧にかかわらず提供されます。 |
|||
Microsoft Teamsデスクトップクライアントの最適化 仮想化環境内で、完全にネイティブなMicrosoft Teamsの持つ、音声、ビデオ、テレフォニー機能の配信を最適化します。マルチメディア機能をクライアントへとリダイレクトすることでサーバーのスケーラビリティを最大化することにより、高性能のユーザーエクスペリエンスを実現します。 |
|||
WebベースのMicrosoft Teamsの最適化 Browser Content Redirectionを利用すると、組み込み型のTeamsブラウザのコンテンツを、クライアントへとリダイレクトできます。これにより、オーディオおよびビデオ処理をエンドポイント上で実行することで、仮想化環境内において可能な限り最良のTeamsエクスペリエンスを提供できるようになります。 |
|||
Cisco Jabberの最適化 (サードパーティによる提供およびサポート) Cisco Virtualization Experience Media Edition(VXME)を使用している仮想アプリケーションおよびデスクトップ環境内で、Cisco Jabberを最適化します。メディア処理をエンドポイントデバイスへとオフローディングすることで、可能な限り最良のユーザーエクスペリエンスと最大のサーバースケーラビリティを提供できます。 |
|||
Avaya One-Xの最適化 Citrix環境で動作するように設計されており、最適化されたHD品質の音声とビデオの配信を実現します。 |
|||
Windows Mediaリダイレクト Windows Mediaリダイレクトは、サーバーがストリーミングオーディオおよびビデオをユーザーに配信する方法の制御と最適化を行います。メディアのランタイムファイルをサーバー上ではなくクライアントデバイス上で再生することにより、Windows Mediaリダイレクトは、マルチメディアファイルの再生に必要となる帯域幅要件を引き下げることができます。Windows Mediaリダイレクトは、仮想Windowsデスクトップ上で実行されるWindows Media Playerおよびその互換ソフトウェアのパフォーマンスを向上させます。 |
|||
H.264-enhanced HDX SuperCodec HDX SuperCodecは、HDXが画面上のさまざまなコンテンツタイプごとに最良の圧縮方式を利用できるようにするために、複数のモダンなコーデックテクノロジーを組み合わせたものです。Citrixは、仮想デスクトップでH.264コーデック技術を活用した最初のベンダーであり、当社はH.264テクノロジーを強化し続けることで、より高いフレームレート、最高品質のビデオと3Dグラフィクス、クラス最高の帯域幅効率を実現しています。 |
|||
H.265-enhanced HDX SuperCodec 仮想アプリケーションや仮想デスクトップ内部で、ビデオ圧縮の最新業界標準であるH.265(高効率ビデオコーディング)を使用することで、リモートグラフィクスやビデオのハードウェアアクセラレーションを実現します。 |
|||
HDX Mobile HDX Mobileを使うと、モバイルデバイス上のサポートされているWindowsアプリケーションおよびデスクトップで作業するCitrixユーザーのエクスペリエンスを向上させることができます。HDXにはネイティブのインターフェイス制御チャネルが含まれているため、Windowsアプリケーションをリファクタリングすることによりタッチエクスペリエンスを実現できるほか、マルチタッチジェスチャーやネイティブメニュー制御などのデバイスの機能を活用できます。 |
|||
Citrix App Personalization 独自のアプリケーション名と共同ブランドのアプリケーションアイコンでCitrixクライアントアプリケーションをカスタマイズし、エンドツーエンドのパーソナライズされたユーザーエクスペリエンスを提供します。 |
|||
Global App Configuration Service 一元管理されるサービスを通じて、Citrix WorkspaceサービスのURLとCitrix Workspace Appの設定をシームレスに配信します。 |
|||
セッションの継続 アプリケーションを閉じた後も、そのユーザーセッションをオープン状態に保つことにより、迅速にアプリケーションを再接続したり、再びログオン処理をしなくても新しいアプリケーションを利用できたりするようにします。 |
|||
ローカルアプリケーションへのアクセス エンドポイントデバイス上にローカルインストールされているWindowsアプリケーションがローカルに実行される場合であっても、同アプリケーションがフルスクリーンの仮想デスクトップセッション内でシームレスに表示されることを許可します。 |
|||
Citrix Casting Citrix Castingは、ユーザーがモバイルデバイスから、Citrix Readyのワークスペースハブに接続されている任意のディスプレイへと、Citrix Virtual Apps and Desktopsセッションをセキュアかつシームレスに移行することを可能にします。 |
|||
Citrix Readyのワークスペースハブ Raspberry Piプラットフォーム上で開発された、コスト効率に優れたハイパフォーマンスのエンタープライズグレードのシンクライアントです。 |
|||
SAMLを使用したシングルサインオン Citrix StoreFrontをSAML Identity Providerと直接統合することで、リソースに対する真のシングルサインオンソリューションを実現できます。 |
|||
Webベースのセルフサービスによるパスワードのリセット Citrix StoreFrontを使うと、セルフサービスによるパスワードリセットのセットアップおよび設定を効率化できます。直感的なWebベースのセルフサービスポータルにより、エンドユーザーは、各自のドメインパスワードのロック解除やリセットを素早く簡単に行えます。 |
|||
HDXマルチストリームICA HDX仮想チャネルを最大4つのTCP/IPストリームと2つのUDPストリームに提供します。これにより、ネットワーク上でのQuality of Service(QoS)ルーティングに関する完全な柔軟性を提供できるほか、他のHTTPトラフィックを中断することなく、優れたオーディオ/ビジュアル品質を提供できます。 |
|||
ブラウザコンテンツリダイレクション サーバーのスケーラビリティを最大限に高め、ユーザーエクスペリエンスを最適化するために、Webブラウザのコンテンツ全体をクライアントに表示するようにリダイレクトします。 |
|||
HTML5ビデオリダイレクション HTML5ビデオコンテンツを、IT部門により制御される社内サイトにおけるエンドポイントデバイスへとオフローディングします。これにより、リッチコンテンツに関して可能な限り最良のユーザーエクスペリエンスを提供できると同時に、最大のサーバースケーラビリティを維持できます。 |
|||
ユニバーサルプリンタードライバー 標準のプリンターベンダーやモデルのドライバーの代わりに、任意のプリンターデバイスで使用できる汎用プリンター ドライバーのセットです。 |
|||
ユニバーサルプリントサーバー Citrixセッションからの印刷ジョブを処理するためにWindowsプリントサーバーにインストールされるオプションのサーバーコンポーネントです。 |
|||
Citrix Profile Management ストリーミング、包含/除外、同期およびレポート作成を含む、包括的なプロファイル処理および最適化機能です。 |
|||
事前起動 セッション作成プロセスを迅速化することにより、ローカルライクなアプリケーション起動エクスペリエンスを実現します。事前起動を使用すると、セッションはアクティブ状態または接続解除状態でユーザーを待機することで、既にアクティブなアプリケーションセッションへの瞬時のアクセスが可能となり、ローカルライクな迅速なアプリケーション起動エクスペリエンスを実現できます。 |
|||
Workspace Environment Management (WEM) ユーザーエクスペリエンスの最適化、ユーザーログインの高速化、ユーザー環境の管理しやすさの向上、サーバースケーラビリティの改善による顧客コストの削減を通じて、お使いのCitrix環境の持つ価値を拡大します。 |
|||
Citrix ITSM ServiceNow Adapter Citrix ITSM Adapter for ServiceNowは、CitrixとServiceNow間での単一統合点を提供するクラウドサービスです。このサービスを利用すると、設定要らずのワークフローを使用して企業内における一般的なタスクを自動化することで、効率性、コンプライアンス、生産性を向上できます。 |
オンプレミスLTSRによるクラウドプロビジョニングの詳細については、CTX270373をご覧ください。
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
Citrix Provisioning イメージの包括的な一元管理を実現し、仮想および物理ターゲットデバイスの両方に対するWindowsおよびLinuxワークロードのネットワークベースのイメージストリーミングを可能にします。コンポーネントは、必要に応じてパブリッククラウド内またはオンプレミスに導入できます。詳細については、最新のシトリックスの製品ドキュメントをご覧ください。 |
|||
User Personalization Layer(UPL) ユーザーによるカスタマイズをキャプチャする統合テクノロジーであり、非永続的なマシンにログインしているユーザーに永続的なエクスペリエンスを提供します。 |
|||
Citrix Provisioning Accelerator Citrix Hypervisorを、Citrix ProvisioningおよびCitrix DaaS/Citrix Virtual Apps and Desktopsと共に実行することで、ハイパーバイザーホスト上におけるストリーミングされたVMデータのキャッシングが可能となります。このキャッシュを利用すると、特に大規模環境でのVMのパフォーマンスを向上できると同時に、ネットワーク消費量を削減し、Citrix Provisioningサーバー上のリソースを節約できます。 |
|||
Citrix Machine Creation Services(MCS) Citrix Studioコンソール経由でのイメージ管理とプロビジョニングの制御により、管理を簡素化します。特に、パブリッククラウドまたはハイブリッドクラウドの導入に役立ちます。パブリッククラウドおよびハイパーバイザーのAPIと直接統合することで、管理を合理化します。 |
|||
Citrix App Layering オペレーティングシステム、アプリケーション、およびユーザーごとのパーソナライズが可能な個別レイヤーを作成します。これらのレイヤーは実行時に結合され、最適なユーザーエクスペリエンスを提供します。階層型の配備環境は、コストおよび管理に関して大きなメリットを提供できると同時に、カスタマイズされたデスクトップエクスペリエンスをユーザーに提供できます。 *複数プラットフォームの場合、Premiumが必要となります |
|||
VDAの復元 VDAのインストールまたはアップグレードに失敗すると、ソフトウェアは自動的にVDAをアップグレード前の状態に復元します。管理者は、情報ログを調査することで失敗の理由を究明し、問題を修復するために必要な変更が行えます。この結果、より重大で時間のかかる是正措置を取る必要なしに、VDAを安定して利用可能な状態に維持できるようになります。 |
|||
イメージポータビリティサービス 複数のリソースの場所向けに最適化された1つのWindows イメージを管理することで、移行ワークフローやハイブリッド導入の管理効率を高めます。 |
|||
VDAアップグレードサービス(Tech Preview版) マシンカタログのタイプに応じて、VDAの最新バージョンへのアップグレードを自動化することで、VDAのアップグレードプロセスを効率化します。アップグレードはオンデマンドでスケジュールできます。手動アップグレードやVDAの再インストールは不要です。 |
|||
Microsoft Azure Azureは、Citrixソリューションの戦略的なパブリッククラウドベンダーとして認識されています。Azure上のクラウドプロビジョニングを使うと、IT部門は、オンプレミス環境から、Microsoft Azure上のアプリケーションとデスクトップのワークロードを動的にプロビジョニングできます。または、Azure内に新しい環境を完全に導入できます。 |
|||
Amazon Web Services(AWS) ハイブリッド クラウドプロビジョニングを使うと、IT部門は、Amazon Web Servicesにおけるアプリケーションやデスクトップのワークロードを動的にプロビジョニングできます。 |
|||
Google Cloud Google Cloudインスタンスのシームレスな管理を提供します。ホスティング接続の作成、管理されたマシンカタログの導入、Citrix Web Studioから直接Google Cloudのリソースを閲覧することを可能にするほか、管理者が完全なイメージ管理と電源管理制御を行えるようにします。 |
|||
VMware Cloud on AWS Citrix DaaSをVMware Cloud on AWS上で実行することで、オンプレミスのVMware vSphere環境と同じ管理ツールとデスクトップイメージを使用できます。また、データセンターとAWSクラウド間の運用を合理化します。 |
|||
Azure VMware Solution Citrix DaaS上でのAzure VMware Solution(AVS)の直接サポートにより、AVSを介してAzureで実行されているCitrixワークロードの導入、管理、監視が可能になります。 |
|||
Google Cloud VMwareエンジン オンプレミスのVMwareベースのCitrix VDAワークロードをGoogle Cloudに移行または拡張し、アプリケーションをリファクタリングすることなく、Citrix Virtual Apps and Desktopsのコア環境をCitrix DaaSに移行または拡張できます。既存のVMware投資の価値を引き続き活用しながら、スケーラビリティとアジリティの向上によるメリットを享受できます。 |
|||
Nutanix Clusters on AWS Nutanixは、シトリックスのワークロードを実行するために、お客様の選択とハイブリッドクラウドの導入を可能にします。NutanixとCitrixのテクノロジーにより、1つの管理プレーンの下でシトリックスの仮想デスクトップをAWSに拡張できます。 |
|||
Azure Virtual Desktop お手持ちのAzure Virtual Desktopエンタイトルメント(マルチセッションWindows 11/10のサポートを含む)の一部として、Microsoft Azure上におけるCitrixワークロードの導入をサポートします。 |
|||
Citrix Hypervisor Citrix Hypervisorソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。Citrix Hypervisor vGPU共有は、3Dアプリケーションを仮想化する際に、可能な限り最良のグラフィックスエクスペリエンスを提供します。 |
|||
Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager(SCVMM) 既存のHyper-Vソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
|||
VMware vSphere 既存のvSphereソリューションとの容易な統合により、マシンのプロビジョニングが行えるほか、いつでもインフラストラクチャを拡張または変更できる柔軟性を提供します。 |
|||
Nutanix Acropolis Citrix Studio内での統合は、導入をシンプル化し、インフラストラクチャのコストを削減する、ターンキー型のハイパーコンバージドインフラストラクチャソリューションを提供します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
ユニバーサル企業アップストア (StoreFront) Citrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsのリソースを1か所に集約し、すべてのデバイスから1つのポータルを介してWindowsアプリケーション、デスクトップ、および内部Webアプリケーションへのセルフサービスアクセスを提供します。 |
|||
匿名(非認証)アクセス Citrix StoreFrontが、認証なしにユーザーセッションへのアクセスを提供できるようにします。この機能は、通常、アプリケーション自体が独自の認証を必要とする場合に利用されます。管理者は、オプションで、特定のストアが(認証なしの)匿名アクセスをサポートするように設定できます。 |
|||
カスタマイズSDKを保存 管理者は、ユーザーの場所、同ユーザーが使用するデバイスタイプ、またはスマートアクセスポリシーに基づいて、アプリケーションやデスクトップへのアクセスを制限できます。ユーザーがアプリケーションの開始および利用を通じて、アプリケーションへのアクセスをカスタマイズする方法に関するビジネスロジックを作成および定義することで、同ロジックが自社ビジネスのニーズを満たすようにします。 |
|||
タイプまたはキーワードによるリソースフィルタリング アプリケーションの説明フィールドまたはプロパティの種類に含まれるキーワードをフィルタリングすることで、特定のユーザーに表示されるアプリケーションを調整します。 |
|||
お気に入りのアプリケーション ユーザーが、お気に入りのアプリケーションや良く利用するアプリケーションのリストを定義できるようにすることで、迅速なアクセスを実現します。IT部門は、フィーチャーされたアプリケーションを構成することで、ミッションクリティカルなプログラムへの簡単なアクセスを実現します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
Citrix Workspaceアプリ Citrix Workspaceアプリは、ユーザーがお気に入りのWindows/Linux/モバイル/SaaS/Webアプリケーション、デスクトップ、ファイルに対して即座にかつシームレスにアクセスできるようにする、オールインワンタイプのアプリケーションです。ユーザーは、必要とするアプリケーションへの中断されないアクセスを確保できる一方で、IT部門は、ユーザーアカウントやパスワードポリシーに関する完全な制御を保持することで、企業セキュリティを強化できます。(プラットフォーム別の詳細については、Citrix Workspaceアプリ の機能マトリクスをご覧ください。) |
|||
Citrix Receiver 認証済みのユーザー向けに特別に、アプリケーションやリソースにアクセスするためのクライアントデバイスを自動的にインストールおよび設定する、レガシークライアントインターフェイスです。Windows、Mac、Linux、iOS、Androidを含む、広範な種類のOSプラットフォームで利用できます。Citrix Workspace Appには、Citrix Receiverおよびその他の完全な機能が含まれています。 |
|||
Citrix Digital Workspace Experience Citrix Workspace Experience UIは、お客様が保有しているあらゆるデジタルワークスペースリソースを列挙した上で、それらをCitrix Workspaceアプリに配信するCitrix Cloudサービスです。オンプレミスのお客様は、Citrixサイトアグリゲーションを使用することで、オンプレミスの仮想アプリケーションとデスクトップ環境を集約できるほか、時間ベースのワンタイムパスワードを使用する簡単な2要素認証を提供することで、セキュリティを強化できます。 |
|||
Citrix StoreFront 顧客が管理するタイプの企業アップストアであり、Citrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsの両方を通じてリソースを集約し、すべてのデバイスから1つのポータルを介してWindows/Linuxアプリケーション、デスクトップ、および内部Webアプリケーションへのセルフサービスアクセスを提供します。 |
|||
クライアントレスHTML5アクセス 一般的なブラウザやGoogle Chromeデバイスから業務アプリケーションおよびデスクトップにアクセスする場合に、画期的なパフォーマンスを提供します。2Dおよび3Dアプリケーションの両者におけるグラフィックスエクスペリエンスを強化し、非常に低い帯域幅でのオーディオ-ビデオエクスペリエンスを改善します。 |
|||
非管理者クライアントのインストール Receiver for Windowsをインストールするためにユーザーに「管理者」の特権を与える必要がなくなり、アプリケーションアクセスを簡素化します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
規制コンプライアンスと認証 シトリックスは、お客様に安全なソフトウェアを提供し、周知のアクセシビリティ基準をサポートすることに尽力しています。最新情報については、Citrix Trust Centerをご覧ください。 |
|||
スマートアクセス きめ細かなコンテキストベースのポリシーエンジンでは、スマートアクセスポリシー管理を採用しており、粒度の細かいシナリオに固有のレベルで、印刷、コピー/ペースト、ドライブのマッピングのような個々のタスクを許可または拒否することにより、さまざまなユースケースのシナリオのニーズに対応します。ゲートウェイアプライアンスは、Citrix Virtual Apps and Desktops環境で別途購入する必要があります。 |
|||
ICA Proxy Cloud Service ハードウェアおよびソフトウェアベースのSSLプロキシであり、リモートユーザーが、Citrix DaaS経由で公開済みのデータセンターホステッド型アプリケーションへのセキュアアクセスを行えるようにします。すべてのホステッドアプリケーションのトラフィックをプロキシ化することで、追加のポートをオープンする必要なしに、ファイアウォールの通過を実現できます。ICA Proxyを使うと、VPNを必要とすることなく、Citrix DaaS上で公開済みの仮想Windowsアプリケーションおよびデスクトップへのセキュアアクセスを提供すると同時に、データセンター内でアプリケーション、デスクトップ、データを安全に保護された状態に保つことができます。 |
|||
エンドポイントのスキャンと拡張可能な分析 クライアントは、管理者が定義した基準に従ってスキャンされた後、最新のセキュリティソフトウェアやオペレーティングシステムのホットフィックスなどに関する適切な設定が行われます。エンドポイント分析は、業界標準の開発ツールを使用し拡張できます。 |
|||
Azure Active Directoryに対するフェデレーション認証 Azure Active Directoryに対する認証により、アプリケーションやデスクトップへのセキュアなシングルサインオンを提供します。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
アプリケーションデリバリーの中央での一元化 アプリケーションは、データセンター内のサーバー上で実行されるように構成されます。アプリケーションとデータはデータセンターで維持され、ユーザーのデバイス上には保存されないため、セキュリティとコンプライアンスを向上できます。 |
|||
デスクトップデリバリーの一元化 サーバーベースのVDIデスクトップは、データセンターに配置されます。この方法でデスクトップデリバリーを行うことで、ユーザーのデバイスに関係なく、完全なデスクトップのユーザーエクスペリエンスを保証できます。 |
|||
周辺機器の接続制御 管理者が、仮想セッションとエンドユーザーデバイス間で転送されるデータを制御するポリシーを定義できるようにします。特定のユーザーにおいて、ハードドライブ、プリンター、USB、COMポート、クリップボードがマッピングされるかどうかを制限します。 |
|||
セッションウォーターマーク データの盗難を防止および追跡するために、アプリケーションまたはデスクトップセッションにテキストベースのウォーターマークを表示する設定可能なセキュリティポリシーです。 |
|||
アプリケーションの保護 キーストロークのスクランブル化や画面ショットを空白画像として保存することにより、キーロギング型や画面キャプチャ型のマルウェアから企業データを守ります。 * オンプレミス版のCitrix Virtual Apps and Desktopsエディション用のアドオンとして別途購入する必要があります。 |
|||
アダプティブ認証 Citrix Workspaceにログインするための高度な認証機能であり、多要素認証、エンドポイント分析、条件付き/ポリシードリブン型の認証、ログオンページのカスタマイズ、仮想アプリケーションとデスクトップへのコンテキストに応じたアクセス、Citrix Secure Private Accessなどを含んでいます。 |
|||
TLS/SSL 暗号化 Transport Layer Security (TLS)およびSecure Socket Layer(SSL)の暗号化により、すべてのアプリケーションデリバリー通信が安全に行われることを保証できます。 |
|||
AESのサポート Advanced Encryption Standard(AES)は、厳しいセキュリティ要件を持つ多くの政府機関や組織で必要とされています。 |
|||
信頼できるサーバー構成 Internet Explorerの「信頼できるWebサイト」機能と同様に、信頼されたサーバーの構成は、ユーザーが承認されていないサーバーや信頼されていないサーバーにアクセスすることを防ぎます。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
Active Directoryのサポート この確立されたプラットフォームをサポートすることにより、ユーザーがリソースにアクセスする際に適切に認証されることを保証できます。 |
|||
フェデレーション認証サービス SAMLベースのアイデンティティプロバイダー(Azure AD、Okta、Pingなど)と統合することでデスクトップとアプリケーションへの安全なシングルサインオンを実現するほか、仮想アプリケーションおよびデスクトップを利用している請負業者、パートナー、従業員のアカウント管理を効率化することでB2B統合を実現します。Citrix StoreFrontを使用する場合、Citrix Gatewayの購入が必要です。 |
|||
多要素認証 RSA SecureID、RADIUSサーバー、Aladdin SafeWordなどの統合ソリューションを通じて、あらゆる場所からのセキュアアクセスを強化します。Citrix StoreFrontを使用する場合、Citrix Gatewayの購入が必要です。 |
|||
Kerberos認証 Kerberosは、ユーザー認証を効率化し、ユーザーがアプリケーションにアクセスする際に、ログオンチェーンの整合性を確保しながらログオンポイントを削減します。Citrix StoreFrontを使用する場合、Citrix Gatewayの購入が必要です。 |
|||
スマートカードのサポート ホステッド型のアプリケーションとデスクトップに対するスマートカード認証をサポートするほか、パススルーをサポートします。これには、Common Access Card(CAC)やPersonal Identity Verification(PIV)などのカードが含まれます。Citrix StoreFrontを使用する場合、Citrix Gatewayの購入が必要です。 |
|||
パススルー認証 ユーザーのデスクトップパスワードをサーバーに渡す機能を提供します。これにより、複数のシステムおよびアプリケーションの認証が必要なくなります。Citrix StoreFrontを使用する場合、Citrix Gatewayの購入が必要です。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
中央にある一元管理コンソール サーバー、アプリケーション、ライセンス、プリンター、ユーザーを含むインフラストラクチャ全体を、どこからでも完全に管理できる包括的なインターフェイスです。 |
|||
シトリックスのクラウドベースの管理 シトリックスがホスティングする管理インターフェイスであり、最新機能をサポートすることにより、最新の管理エクスペリエンスを保証します。また、その他のCitrix Cloudサービスを簡単に追加できるほか、サービス間で機能を共有できます。 |
|||
アプリケーショングループとタグ付け 複数のアプリケーションを論理コレクションへとグループ化することで、アプリケーションの公開、設定管理、リソースの節約が容易に行えるようになります。タグ付け機能を使用すると、管理者は、個々のマシン公開およびマシンのサブセットへの公開など、幅広い種類の公開シナリオに対応できるようになります。 |
|||
Active Directoryのグループポリシーとの統合 グループポリシーテンプレートと、Microsoft Active Directoryグループポリシーベースの管理との統合により、最も複雑な環境においても、サーバー、アプリケーション、ユーザー・アクセスの構成を迅速に行うことができます。 |
|||
権限委譲 特定の管理タスクを個々のユーザーまたはグループ(ヘルプデスクスタップやサポートチームなど)に割り当てます。大規模なIT部門が、コンプライアンスおよび制御のための管理機能の範囲と役割を分離できるようにします。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
エンタープライズの規模 Citrix DaaSおよびCitrix Virtual Apps and Desktopsは、数万人のユーザーをサポートするグローバルなエンタープライズ環境でテストされ、実装されています。 |
|||
サービスの継続 接続プロセスに関与するコンポーネントの利用可能性への依存を一掃するか、または最小化できます。ユーザーは、クラウドサービスの稼働状態にかかわらず、仮想アプリケーションとデスクトップを起動できるようになります。 |
|||
ローカルホストキャッシュ 集中管理への接続が切断された場合に、ユーザーがアプリケーションやデスクトップに接続できるようにします。 |
|||
単一障害点を一掃 必要なデータベース、コントローラー、およびその他のインフラストラクチャ コンポーネントを冗長化するための複数のオプションです。 |
|||
容易なマルチロケーション管理 さまざまなパブリッククラウドとプライベートクラウドを通じて、複数のリソースロケーションへの拡張とその管理が容易に行えます。 |
|||
Citrix Cloudのサービス品質保証契約(SLA) クラウドサービスは、ここで定義されている高度なサービス可用性を実現するために、業界のベストプラクティスを使用して設計されています。 |
製品コンポーネント | Citrix DaaS |
2203長期サービスリリース | 1912長期サービスリリース |
---|---|---|---|
Citrix AutoScale Citrix管理者は、スケジュールベースのスケーリング、負荷ベースのスケーリング、またはその両方の組み合わせをサポートすることで、ピーク時と非ピーク時、または負荷に基づいてワークロードの電源のオン/オフを自動的に切り替えることができます。これにより、必要に応じてワークロードの電源をオンにすることで、コストを削減し設備稼働率を向上できます。 |
|||
Citrix Monitor 1つのWebベースのコンソールを提供します。これを利用することで、ITヘルプデスク管理者は、仮想デスクトップとアプリケーションを使用している数千人のユーザーの監視、トラブルシューティング、および支援を、1人のユーザーの場合と同じくらい簡単に行えるようになります。また、同じコンソールを使うことで、配信されたアプリケーションとデスクトップを使用しているユーザーを支援できます。 |
|||
高度なモニタリング Citrix Monitorダッシュボード経由で利用できるトレンド分析により、管理者は、マシンの障害などに関する洞察を確保できるようになるほか、エスカレーションチームが問題を迅速にトラブルシューティングして解決できるようにします。 |
|||
Citrix Analytics for Securityとの統合 Citrix Analytics for Securityは、ユーザーの行動を継続的に評価し、企業の機密情報を保護するための措置を適用します。ネットワーク、仮想化アプリケーション、デスクトップ、コンテンツコラボレーションツールを通じたデータの集約と関連付けにより、価値あるインサイトの生成や、ユーザーのセキュリティ脅威に対処するためのより焦点を絞ったアクションの生成が可能になります。 |
|||
Citrix Analytics for Performanceとの統合 Citrix Analytics for Performanceは、1つの使いやすいダッシュボードを提供し、ユーザーセッション全体で主要なパフォーマンス指標を追跡、集約、可視化します。個々のユーザーエクスペリエンスのスコアでリアルタイムの実用的なインサイトを提供し、IT部門がパフォーマンスの問題を切り分けて解決するのを支援し、優れた従業員エクスペリエンスを保証します。 |
|||
ゾーン ユーザーの現在の接続元、アプリケーションが存在するデータセンター、ユーザープロファイルの場所などの基準に基づいて、ユーザーがアプリケーションやデスクトップに接続可能となるための方法を定義します。IT部門は、ビジネス目標を達成すると同時に、最高のユーザーエクスペリエンスを実現できます。 |
|||
ロードバランシング(負荷分散)と接続制限 負荷管理は、サーバー負荷を計測することで、現行の環境条件の下で、ユーザーログインに関してどのサーバーを選択すべきかを決定します。接続制限は、多くのユーザーが一度に同じ環境にログオンする際に、サーバー負荷を自動的に制御することで、新しいサーバーが過負荷状態となるのを防ぎます。これにより、利用可能な仮想アプリケーションサーバー間でユーザーが分散されることを保証できるほか、一貫性のある信頼できるユーザーアクセスエクスペリエンスを提供できます。 |
|||
接続の制御 管理者は、各ユーザーが環境に対して保有できる総同時接続数の上限を設定できます。また、管理者は、ユーザーが同じ公開済みアプリケーションのインスタンスを複数起動することを禁止できます。 |
|||
クラウドベースのライセンス管理 柔軟なライセンス割り当てのコントロールにより、管理者は組織のニーズの変化に応じてライセンスをリリースおよび再割り当てできます。 |
|||
オンプレミスのライセンス使用状況の監視 1つの統合ビューで複数の環境ライセンス使用状況を集計し、ライセンス使用状況の履歴レコードを保持します。 *機能を有効化するにはCitrix Cloudアカウントを持つ必要があります。 |
|||
アプリケーションのユーザー負荷 個々のホステッドアプリケーションへの接続を許可されるユーザー数を制限します。これは、アプリケーションのライセンス要件を満たす場合に役立ちます。 |
|||
Citrix Hypervisor VMのポータビリティ GPU仮想化機能に加えて、ユーザーの操作を中断することなく物理サーバー間における仮想ワークロードのライブマイグレーションを行える機能を含む、完全な機能を備えたハイパーバイザーです。 |
|||
アプリケーションとデスクトップのプローブ システム全体またはサイト全体の状態をテストするための自動起動をスケジュールすることで、アプリケーションとデスクトップの状態をプロアクティブに監視します。 |
|||
システム監視とレポーティング Citrix Monitorを使用すると、管理者は、システムリソースを効率的に管理および監視できるほか、アプリケーションやサーバーの可用性、パフォーマンス、キャパシティに関するレポートを生成できるようになります。 |
|||
過去のパフォーマンスのトレンド分析 パフォーマンスのトレンドを分析することで、プロアクティブなキャパシティ計画や導入の最適化を実現します。最大1年間のトレンドデータが利用可能であり、詳細なパフォーマンス管理とキャパシティ管理を通じて、お客様がお使いのインフラストラクチャを追跡できるようにします。 |
|||
カスタムレポートの作成 お客様が組み込み型のトレンドレポートが提供する以上のものを必要とする場合、Citrix Monitor内で独自のレポートを構築できます。直観的に理解しやすいインターフェイスを通じて、広範な種類のデータポイントにアクセスできます。レポートを保存することで、必要に応じて対応するODATAクエリにより同レポートを共有できます。 |
|||
SCOMアラート 全体的な可視化を向上させるために、Citrix MonitorのWebベースのコンソールを通じてSCOMからのアラートを表示します。 |
|||
プロアクティブな通知とアラート CPU、メモリ、ネットワークなどの主要なメトリクスに関する警告しきい値およびクリティカルなしきい値を設定することで、それらのしきい値に達した場合に通知を受け取るようにします。アラートは、標準のSNMPシステムと統合できます。 |
|||
ユーザーエクスペリエンスのネットワーク分析 HDXネットワークのパフォーマンスの分離と管理を可能にするネットワーク分析機能です。 |
|||
セッションレコーディング 企業ポリシーと規制コンプライアンスに従って、任意の接続タイプを介して、サーバーOSまたはデスクトップOS用のVDAによりホスティングされた任意のユーザーセッションの画面上のアクティビティを記録します。 |
|||
構成のロギング 配備環境を構成するために行われた管理上の変更を、誰がいつ行ったかに基づいて追跡します。これにより、トラブルシューティングの簡素化と迅速化が可能になるほか、監査コンプライアンスを保証できます。 |
|||
Citrix Insight Services 診断情報を収集した後、お客様の配備環境からcis.citrix.comへとその情報をアップロードすることにより、問題をプロアクティブに回避すると共に、問題が発生した場合にはそれを迅速に解決します。ヘルスチェックにより環境を分析することで、設定ミスを見つけ、セキュリティアップデートを特定し、ベストプラクティスを提案します。 |
|||
LinuxでのHDXセッション画面共有 Linux VDAでは、仮想デスクトップの画面を他の仮想デスクトップのセッションユーザーと共有できます。 |
Citrix Virtual Apps and Desktopsの新機能
担当者が主導する1対1のデモを予約する