Oct 122020 |
シトリックスが実施した未来の労働環境に関する調査 「Work 2035」を通じて、2035年の労働は よりインテリジェントになることが明らかに柔軟な働き方で生まれる新しいテクノロジーは労働力の戦略見直しの契機に AI活用で従業員はよりエンゲージメントを高め、生産性と革新性は2倍に |
米国フロリダ州フォートローダーデール - 2020年10月8日 – Citrix Systems, Inc. (NASDAQ:CTXS) は、未来の仕事がどのように変化するか、従業員が最高のパフォーマンスを発揮できる職場づくりにおけるテクノロジーの役割を理解するため、世界の働き方と労働計画を 1 年間にわたって実施した調査「Work 2035」を発表しました。
この調査の結果、柔軟性のあるモデルと、仕事の複雑さやノイズを取り除くインテリジェントなソリューションによって、従業員はこれまでにないほど生産性の高い仕事に従事し、イノベーションと成長が促進されることが明らかになりました。
AIが労働者の生産性を向上
調査対象者の4分の3以上(77%)が、15年後には人工知能(AI)が意思決定プロセスを大幅にスピードアップし、労働者の生産性を向上させると考えています。
新しい仕事の誕生
テクノロジー主導の職場や、人間と機械の関係の変化をサポートする新しい役割が生まれるでしょう。新たに生まれる職種として回答者が予測した結果は以下の通りです。
仕事はより柔軟に
人々がどこにいてもコラボレーションしたり、仕事をするために必要なツールや情報にシームレスにアクセスできるテクノロジーによって、未来の仕事に必要な柔軟性の高いモデルが促進されます。
リーダーシップ の是非が問われる
調査対象者の半数以上(57%)が、AIがほとんどのビジネス上の意思決定を行い、上級管理職の必要性がなくなる可能性があると考えています。
生産性が大きく向上
人間と密接に統合されたテクノロジーは、従業員が最高のパフォーマンスを発揮できるようなソリューションによってサポートされることで、生産性を段階的に変化させていくでしょう。AIを活用したデジタル・アシスタント「AI-ngels」は、個人や職場のデータを活用して、従業員が自分の仕事や時間に優先順位をつけ、心身の健康を確保できるように支援します。例えば、参加者の血糖値から時間帯別の感情まで、さまざまな要素に基づいて、最も効果的な時間帯に会議が行われるようにスケジュールを組むことができます。また、会議が行われている間も、集中力のレベルや態度を監視し、必要に応じて調整を行い、最適な結果が得られるようにします。
調査対象となった専門家の半数以上(51%)が、テクノロジーによって2035年までに従業員の生産性が少なくとも2倍になると考えています。彼らが一般的になると考えているソリューションの中には、以下のようなものがあります。
習慣や嗜好に基づいてタスクを予測して実行するAI
従業員のエンゲージメントが向上
テクノロジーとAIが時間のかかる平凡なタスクを引き継ぐことで、仕事はより戦略的になり、従業員のエンゲージメントが向上するでしょう。
イノベーションと成長が急増する
組織は人的資本よりもテクノロジーとAIに多くの投資を行うようになる。これにより、前例のないレベルのイノベーションと新たな収益源への扉が開かれ、特に中小企業の間で持続的な成長を促進することになります。
「COVID-19の大流行により、企業は物事の進め方を再考することを余儀なくされており、今後15年の間に、これまで以上に多くの課題や混乱に直面することになるでしょう。「Work 2035」が明らかにしているように、この混沌の中にはチャンスがあります。単に元の状態に戻るのではなく、新しい労働力とワークモデルを採用して、ビジネスを前進させるのです。」と、Citrixのビジネス戦略担当エグゼクティブバイスプレジデント、ティム・ミナハンは述べています。
新型コロナウイルスの感染拡大により、未来の仕事のあり方について予測することは難しい状態にあります。シトリックスは、このパンデミックを乗り越えた後、より強い企業として回復するためには、今から未来の働き方についての戦略が必要であると考えています。
仕事の未来、従業員とビジネスが成長できる環境づくりについてのさらなる詳細については、調査 「Work 2035」をご覧ください。
「Work 2035」について
コンサルティング会社のOxford Analytica とMan Bites DogがCitrixの支援を受け、学界、シンクタンク、多国籍企業の取締役会、仕事の未来に関する有力な権威者からなるソートリーダーの諮問委員会と協議して実施した最初の調査では、2035年の仕事の未来についての代替的なビジョン、および人とテクノロジーの間の変化する関係を調査しました。
また、ビジネスリーダーや従業員を対象に独自のオピニオンリサーチを実施し、ビジョンを明らかにしました。調査会社のColeman Parkesは、2019年と2020年に、アメリカとヨーロッパ(イギリス、ドイツ、フランス、オランダ)の大企業や中堅企業(金融サービス、医療・ライフサイエンス、通信・メディア・テクノロジー、専門サービス、製造業、小売業。)で働く1,500人以上のビジネスリーダーや従業員にインタビューを行いました。 さらに2020年5月には、300人のビジネスリーダーを対象としたオピニオンリサーチの追加調査が実施され、世界的なパンデミックにどのように対処しているのか、またパンデミックが仕事の将来に対する見解にどのような影響を与えたのかを調査しました。
Citrixについて
Citrix(NASDAQ:CTXS)は、オフィス、自宅、現場など、仕事が行われる場所に関わらず、一貫して充実した労働環境を提供できるように支援します。 CitrixのDigital Workspaceは、従業員が最高の仕事をするために必要なものを提供し、Citrixのプラットフォームは、ユーザーエクスペリエンス、ITの柔軟性、セキュリティを兼ね備えており、イノベーション、レジリエンス、事業継続性を促進します。Citrixの詳細については www.citrix.com/ja-jp/をご覧ください。
© 2020 Citrix Systems, Inc. Citrix、Citrixのロゴ、およびその他のマークはCitrix Systems, Inc.の所有物であり、米国特許商標庁およびその他の国で登録されている場合があります。 その他のすべての商標はそれぞれの所有者に属します。
# # #
<Citrix製品に関するお問合せ>
https://www.citrix.com/ja-jp/contact/form/inquiry/
本件に関する報道関係者からのお問合せ先
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
コーポレートコミュニケーションマネージャー
小保方 順子
Mobile: 080-3154-9655
Email: yoriko.obokata@citrix.com
【ソーシャルアカウント】