BY USE CASE
Secure Distributed Work
Boost Productivity
BY INDUSTRY
Citrix Workspace app is the easy-to-install client software that provides seamless secure access to everything you need to get work done.
Get expert guidance, resources, and step-by-step instructions to navigate your path to the cloud.
Learn about planning, deployment, and management of Citrix solutions, so you can maximize the value of your investment.
Oct 192021 |
シトリックス年次イベント 「Citrix Future of Work Tour 2021 Japan - Digital」を開催人を中心に新たな働き方をデザインする - Redesigning the Future of Work – |
2021年10月19 日 – シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(本社: 東京都千代⽥区、代表取締役社⻑: 尾⽻沢 功、以下、シトリックス)は、2021年11⽉24⽇(水)、25日(木)、26日(金)の3日間、「Citrix Future of Work Tour 2021 Japan – Digital」 を、オンラインで開催いたします。
本イベントでは、今日の多様化するワークスタイルやテレワーク、さらに重要性が高まるセキュリティ対策、BCP対策、モバイルデバイス活用への戦略的な取り組みなどを支援するCitrix製品/ソリューションをご紹介するとともに、協賛パートナー様との連携ソリューション、国内の最新事例、人を中心とした新たな働き方をご紹介いたします。
基調講演では、元大阪府知事・元大阪市長 橋下 徹 氏や、ケイアンドカンパニー株式会社 代表取締役社長 高岡 浩三 氏、国際政治学者・シンクタンク 株式会社山猫 総合研究所 代表 三浦 瑠麗 氏などの豪華なゲストにご登壇いただきます。
午後の各セッションでは、事例として富士市役所や徳島県庁、住信SBIネット銀行など多数のお客様が登壇予定です。またCitrix製品セッション、パートナーセッション等、あわせて約50以上のセッションが予定されており、VDIやDaaS、セキュリティ/ゼロトラスト/SASEからデジタルワークスペースまで、テレワークに欠かせない技術をさまざまな形でご紹介します。
本イベントにご参加いただくことで、来るべきAfterコロナ時代における、「人」を中心に据えた「働き方の革新」を実行/進化させるためのヒントを得ることができます。
最新のセッション情報と詳細については こちら をご覧ください。事前参加登録はこちらから。
【開催概要】
⽇時︓
2021年11⽉24⽇(水)9:00〜17:30
2021年11⽉25日(木)9:00〜18:10
2021年11⽉26日(金)9:00〜17:30
公式サイト︓ https://citrix-future-of-work.jp
参加費︓ 無料(事前登録制、上記URLよりお申込みください)
参加対象者︓ ユーザー・パートナー
【基調講演】
元大阪府知事・元大阪市長 橋下 徹 氏
ケイアンドカンパニー株式会社 代表取締役社長 高岡 浩三 氏
国際政治学者・シンクタンク 株式会社山猫総合研究所 代表 三浦 瑠麗 氏
【協賛スポンサー】
デル・テクノロジーズ株式会社
富⼠通株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社 ⽇⽴製作所
株式会社 ⽇本HP
株式会社インターネットイニシアティブ
丸紅ITソリューションズ株式会社
日本電気株式会社
株式会社ネットワールド
⽇鉄ソリューションズ株式会社
アセンテック株式会社
株式会社アシスト
グーグル合同会社
株式会社ディー・ディー・エス
株式会社インテック
日本ビジネスシステムズ株式会社
Lakeside Software Japan株式会社
日本マイクロソフト株式会社
ニュータニックス・ジャパン合同会社
株式会社ラネクシー
東京エレクトロン ・デバイス株式会社
Citrixについて
Citrix(NASDAQ:CTXS)は、オフィス、自宅、現場など、仕事が行われる場所に関わらず、一貫して充実した労働環境を提供できるように支援します。 CitrixのDigital Workspaceは、従業員が最高の仕事をするために必要なものを提供し、Citrixのプラットフォームはユーザーエクスペリエンス、ITの柔軟性、セキュリティを兼ね備えており、イノベーション、レジリエンス、事業継続性を促進します。Citrixの詳細についてはwww.citrix.com/ja-jp/をご覧ください。
Citrixの持続可能な社会への取り組みについて
Citrixのコアバリューは、Integrity(誠実さ)、Respect(尊敬)、Curiosity(好奇心)、Courage(勇気) そして Unity(団結力)です。私たちはこのバリューに基づき、持続可能な社会づくりに真剣に取り組んでいます。私たちの提供するソリューションが実現するテレワークは大気汚染を改善するだけでなく、生活のあらゆる面をより持続的なものにすると信じています。CitrixのSustainabilityへの取り組みについてはhttps://www.citrix.com/ja-jp/about/sustainability/ をご覧ください。
©2021 Citrix Systems, Inc. Citrix、Citrixのロゴ、およびその他のマークはCitrix Systems, Inc.の所有物であり、米国特許商標庁およびその他の国で登録されている場合があります。 その他のすべての商標はそれぞれの所有者に属します。
<Citrix製品に関するお問合せ>
https://www.citrix.com/ja-jp/contact/form/inquiry/
<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
コーポレートコミュニケーションマネージャー
小保方 順子
Mobile: 080-3154-9655
Email: yoriko.obokata@citrix.com
【ソーシャルアカウント】